バーネススタイル浦和の評判は良い悪い?利用者の口コミを調査した総評

バーネススタイル浦和は、浦和駅から徒歩3分、女性専用の暗闇キックボクシング・スタジオ。

すぐ隣にはコミュニティプラザ・コルソもあり、レッスンの行き帰りに気軽にショッピングも出来る環境です。

この記事では、バーネススタイル浦和のネットでの口コミや評判をまとめて紹介しています。

Googleマップの口コミを参考に、次のように評価しました。

評 価 項 目評価点
レッスンの楽しさ総合評価:5.0点
インストラクターの質総合評価:4.5点
設備総合評価:4.5点
予約・キャンセルのしやすさ総合評価:3.5点
料金の満足度総合評価:3.5点
  • 楽しく継続できるという声が多い
  • 親切でわかりやすい指導が好評
  • 暗くて人目を気にせず運動できる

このような評価からバーネススタイル浦和は、人目を気にせず30分でしっかり運動をして、楽しみながら継続している人が多いことが分かりました。

バーネススタイル浦和の詳しい口コミ・評判が知りたい人はこの記事を参考にしてくださいね!

バーネススタイルの最新のキャンペーン情報や詳細が知りたい方は、下のボタンから公式サイトをご覧ください♪

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

バーネススタイルの口コミ
目次

バーネススタイル浦和の店舗案内

まず最初に、バーネススタイル浦和の店舗情報を確認しておきましょう!

店舗名BurnesStyle 浦和
スタジオの種類グループレッスン店:予約必要のホット環境でのレッスン店舗
所在地〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-18 No.R浦和 B1F
定休日毎週水曜
無料設備タオル2枚まで無料/ドライヤー/ロッカー/シャワー/アメニティ(メイク落とし・化粧水・綿棒・ヘアゴム)
有料オプションミネラルウォーター100円/シューズ・グローブレンタル:各300円/レンタルウエア:300円/追加フェイスタオル100円/バスタオル100円
公式サイトhttps://www.burnesstyle.com/
料金月額のチケット制
月額プランの解約方法店舗での手続き
※15日までの手続きで月末を以て解約

バーネススタイル浦和は女性専用のスタジオで、基本的な設備は無料で利用できるほか、タオルも2枚までは無料で利用できます。

ウェアや飲料水、シューズやグローブも有料での用意があるため、思い立った時に手ぶらでも通えるのでとても便利。

料金プランや解約方法もシンプルで分かりやすいため迷うことはありません。

手軽に立ち寄れる環境と魅力的なプログラムが整っていますので、気持ち良く運動習慣を手に入れられますよ!

バーネススタイル浦和は「グループレッスン店」

バーネススタイルには2種類の店舗がありますが、浦和店は予約が必要な「グループレッスン店」です。

予約入退室スタジオ環境サンドバック
グループレッスン店(GP)必要途中退室NGホットスタジオ1人1つを使用
ラウンドレッスン店(RD)不必要途中退出OK
連続受講OK
常温スタジオ6つのサンドバッグを周る

グループレッスン店では、インストラクターさんがレッスンを進行していきます。
ラウンドレッスン店は、カーブスやチョコザップをイメージしてください♪

実際のバーネススタイル浦和店のスタジオの配置は下の図のようになっています。

♦スタジオ配置図

実際のバーネススタイル浦和店のスタジオの配置

真ん中にインストラクターさんのエリアがあり、取り囲むようにサンドバッグが配置されています。

「はじめてでも安心エリア」がありますが、慣れるまでは斜め前に誰かいる方が動きやすいので、2列目がおすすめです。

その理由は、はじめは指示が聞きとれなかったり、フォームを忘れることがあるため、周囲の人をお手本にすると楽しみやすいです♪

人気の場所はすぐに埋まってしまいます!
トライアルレッスンを検討しているのなら、この記事を読み終えたらすぐに予約をしてください!
後から変更やキャンセルも簡単にできます♪

月額料金

バーネススタイル浦和の月額料金を表にまとめました。

【マンスリープラン】内容価格
Break(ブレイク)月30回まで全店に通える
ホットヨガLAVA/マシンピラティスRintosullの利用可能(1日1回)
18,800円(税込)
Active(アクティブ)月30回まで登録店舗に通える16,280円(税込)
Limited(リミテッド)月4回まで登録店舗に通える14,080円(税込)
ドロップインチケット都度利用の1回分のチケットクレジットカード決済:4,400円(税込)
現金決済:4,950円(税込)

バーネススタイルでは月額でのチケット制を採用しています。

月に30~4回のチケットメンバーに登録をし、付与されたチケットを消費していくシステム。

例えば30回のチケットのプランで契約をした場合、毎日通っても良いですし、休日に2本3本と受講しても良いでしょう。

月に2回程度しか時間が取れないのなら、その都度ドロップインチケットを購入するのもあり。

チケットは月をまたいで繰り越せないため、ご自身のスケジュールに合ったチケット枚数での契約をしましょう。

スケジュール例

バーネススタイル浦和のスケジュールの例を紹介します。

下の画像はバーネススタイル浦和の、とある週のレッスンスケジュールです。

バーネススタイル浦和の、とある週のレッスンスケジュール
平日土日祝日
1日のレッスン数10~12レッスン/日9~11レッスン/日
営業時間9:00~23:00
毎週水曜定休
9:00~20:00

スケジュール表を見る限り、1日を通してレッスンが開催されていますし、営業時間も長く通いやすそうですね。

色がついている部分がトライアルでも受講できるプログラムなので、体験レッスンに申し込んでリアルな暗闇フィットネスを体感してみましょう。

体験レッスンの枠は非常に少ないため、今このタイミングでトライアルレッスンの申し込みがおすすめです。

とりあえず押さえておいて、あとで変更をしましょう!

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

バーネススタイル浦和の口コミ・評判の総評を紹介

次の円グラフはバーネススタイル浦和のGoogleマップの口コミを分析してまとめたものです。

全体を見ると星4以上を付けている利用者は92.1%もおり、投稿された口コミも良い評価がたくさんありました。

具体的な評価は下に表でまとめました。

レッスンの満足度5点
・30分で効率よく運動できる
・楽しく継続できるプログラム
・初心者でも取り組みやすい
サービスの満足度4点
・インストラクターの質が高い
・施設が清潔で快適
・キャンセル対応に不満の声あり

バーネススタイル浦和は、楽しく継続できる暗闇フィットネスとして高い評価を受けています。

特にレッスンの楽しさやインストラクターの指導力が魅力で、多くの利用者が効果を実感しています。

マイナス面の評価としては、予約したレッスンのキャンセル時の対応の悪さや、解約時のコミュニケーション不足によるトラブルがあげられます。

利用者の満足度は高い反面、システム上のルールや手続きについては、先にしっかり確認しておくのが良さそうです。

バーネススタイル浦和店は、楽しくて続けやすい!効果を実感できますよ!

次の章では、実際に投稿された口コミを紹介していきます。

バーネススタイル浦和の悪い口コミを紹介

バーネススタイル浦和の実際に投稿された悪い口コミを紹介します。

厳選して2つ紹介しますので、入会前に確認をして参考にしてくださいね。

解約やキャンセルの対応には注意が必要…という悪い口コミ

「解約したい」意思表示をしたにも関わらず、手続きが必要なことをその場で告げられず2ヶ月間会費をどぶに捨てることとなりました。

詐欺まがいで不快でしかありません。

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

契約や解約の手続きは、事前にしっかり確認しておきたいポイントですね。

特にフィットネスジムでは、口頭での申し込みだけでは手続きが完了しない場合も多く、書類の提出や決められた期限があることが一般的です。

バーネススタイルでは15日までに店舗で手続きをすると、その月末をもって解約になります。

事前に把握して、気持ち良く解約ができるといいですよね。

解約のルールを事前に確認して、スムーズな手続きを心がけましょう!

キャンセルの対応が冷たい…という悪い口コミ

自分磨きの場として楽しみに予約をしているのですが、急遽仕事の対応でキャンセル時間に遅れてしまった際に、電話をさせていただきました。

仕事上、対応中であれば特に携帯をいじれず、キャンセルが遅れてしまいました。

事前に予約してキャンセルできなかった自分の不注意なのは重々承知ですが、電話対応がキツく感じました。

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

こちらの方は、キャンセル可能時間を過ぎたため電話で連絡をしたら、対応が冷たかったと書かれています。

バーネススタイルでは予約したレッスンのキャンセルは、60分前までならマイページから簡単にキャンセルが出来ます。

その時間を過ぎてしまったらキャンセルは出来ず、チケットは1枚消費されるシステムです。

ジム側としてはルールに従って対応しているのかもしれませんが、少し柔らかく前で伝えて受け取ったと印象が違ったかもしれませんね。

キャンセルは60分前までマイページでできるので、早めに手続きすると安心ですね!

バーネススタイル浦和の良い口コミを紹介

バーネススタイル浦和の実際に投稿された良い口コミを紹介します。

厳選して4つ紹介しますので、入会前に確認をして参考にしてくださいね。

運動音痴でも楽しく続けられる暗闇フィットネス♪という良い口コミ

楽しくて自然と続きます。 今までジムは行くまでが面倒だったのに こちらは行く前から、ワクワクします。 レッスンも30分だからちょうどいいです。

身体の癖や身体の使い方などを教えていただけます。

運動音痴だから上達しなくても仕方ないか…とやる前から半ば あきらめ 気味だったのが、こんなに変わるんだってびっくりしました。

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

「運動が続かない…」と悩んでいる方にとって、バーネススタイル浦和は理想のフィットネス環境ですね!

多くの口コミからも、レッスン自体が楽しく、気分が上がる要素が詰まっていることが伝わってきます。

ワクワクしながら通えるジムなら、運動習慣がしっかり身につきそうです!

インストラクターが親切でフレンドリー♪という良い口コミ

インスタトラクターの方が皆フレンドリーで親切に指導してくれるので、初心者でも取り組みやすいです。

生徒さんの年齢層も若い方から年配まで幅広くいらっしゃいます。

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

バーネス浦和スタイルのインストラクターは、フレンドリーで親切なだけでなく、指導力の高さにも定評があります。

特にグループレッスンでありながらも、個人のフォームや動きを細かく見てアドバイスしてくれる点が魅力的。

これなら初心者の方でも安心してレッスンに参加できますね!

インストラクターの丁寧な指導があるため、初心者でも安心して通えますね!

短時間で効果的な運動ができる♪という良い口コミ

短時間で楽しく効率よく全身運動ができる。 30分で滝汗です💦

インストラクターの皆さんも親切でカッコいい✨施設も清潔✨

日頃のストレスを発散できて心も身体も健康になれるのでずっと続けてます!!

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

短時間で効率よく運動ができるのは、日々忙しく働く方や、子育て中のママさんにとってもありがたいですよね!

バーネススタイルのプログラムは、30分でもたくさん汗をかいてスッキリする、という口コミが多数あります。

短時間だからこそ継続しやすく、「運動のために長時間拘束されるのが苦手」という方でも気軽に通えるのは大きな魅力ですよね。

30分で滝汗!これなら自然と運動習慣が付きそうですね!

施設が清潔で快適♪という良い口コミ

とても親切にして頂き、楽しく通わせていただいております。とても清潔です!

Googleマップ:バーネススタイル浦和のクチコミ

汗をかく運動だからこそ、施設の清潔さは気になるポイントですよね。

その点、バーネススタイルは「清潔で快適!」という口コミが多く、気持ちよくトレーニングできる環境が整っています。

フィットネスは空間が密閉されがちですが、バーネススタイルは衛生管理がしっかりされているため、安心して通えるのも魅力的です。

清潔な施設なら、気持ち良く運動を続けられそうです!!

バーネススタイル浦和の口コミ・評判のまとめ!

バーネススタイル浦和の実際に投稿された口コミをご紹介しました。

バーネススタイル浦和は楽しく継続しやすく、効果を実感しやすい暗闇フィットネススタジオです。短時間でしっかり運動でき、インストラクターの指導の質の高さは高評価。

特に「楽しくてワクワクする!」という口コミが多く、運動習慣がなかった人でも続けやすいのが特徴です。

暗闇フィットネスは、公共のスポーツ施設と比べて料金が高めですが「モチベーションが続く」というメリットが大きいのがポイント。

エンターテインメント性の高いレッスンで、運動を習慣化しやすい環境が整っています。

なお、直接店舗に行くと、レッスン中は鍵が閉まっていたり、スタッフが対応できないことがあります。確実に体験レッスンを受けるためには事前にWebから申し込みをしましょう。

短時間でもしっかり効果を出したい、楽しく運動習慣を付けて健康的な生活がしたい、そう思う人は、下のボタンをタップして、バーネススタイル浦和のトライアルレッスンを申し込みましょう。

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

全国のバーネススタイルの評判は別の記事でまとめていますので、トライアルレッスンに申し込む前に確認したい方は「バーネススタイルの口コミ評判」をご覧ください!

バーネススタイル浦和へのアクセス

バーネススタイル浦和の最寄り駅からのアクセスと駐車場情報をご案内します。

\ バーネススタイル浦和 外観写真 /

最寄駅からのアクセス:浦和駅・西口より徒歩3分

バーネススタイル浦和店は、浦和駅西口から徒歩で3分程度です。

  1. 浦和駅西口を出たら、交番前を通り、県道34号を真っすぐに進みます。
  2. 2つ目の名前のない信号を右に曲がります。
  3. 少し直進した左手のビルにバーネススタイルがあります。

駐車場情報

バーネススタイル浦和の周辺で、近くて安い駐車場をピックアップしました。

寿屋駐車場(徒歩3分)自走式立体駐車場:7~23時
タワーパーキング:9~20時
200円/30分(8~24時)
100円/60分(24~翌8時)
タイムズ浦和高砂第4(徒歩4分)15分 200円
駐車後10時間 最大料金2500円
SANパーク 浦和7(徒歩4分)【1・2番車室】オールタイム 25分200円
【3~6番車室】オールタイム 30分200円
入庫後24時間最大1900円 夜間(18時~8時)最大400円

浦和周辺のバーネススタイル以外の暗闇フィットネスを調査

浦和周辺にバーネススタイル以外の暗闇フィットネスがないか調査しましたが、埼玉県内にはあるものの、浦和にはバーネススタイルしかありませんでした。

埼玉県内にある暗闇フィットネスは下の表をご覧ください。

スクロールできます
フィールサイクル越谷フィールサイクル大宮バーネススタイル浦和LAVA大宮ラクーントランプフィットネスココロフィットネス
フィットネスの種類エアロバイクエアロバイクHOTキックボクシングHOTキックボクシング格闘技プロジェクトマッピング
アクセス JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 北口 徒歩4分JR各線 大宮駅 東口(北) 徒歩2分浦和駅西口より徒歩3分「大宮駅」東口(北)より徒歩2分JR京浜東北線「蕨駅」徒歩20分JR埼京線「武蔵浦和駅」徒歩10分
営業時間10:00~21:006:30~23:00(平日)
9:30~19:30(土日)
9:00~23:00(平日)
9:00~20:00(土日)
9:00~23:00(平日)
7:30~22:00(土日)
9:00~21:30(月~土)
9:00~18:30(日祝)
定休日なし毎週金曜毎週水曜毎週金曜毎週木曜日
月額料金9,900~18,480円(税込)/月12,900~18,480円(税込)/月14,080~18,800円(税込)/月9,800~16,800円(税込)/月8,800円(税込)/月~8,000円(税込)/月~

バーネススタイル浦和についてのよくある質問8選!

バーネススタイル浦和についてのよくある質問を厳選して紹介します。

まだトライアルレッスンに申しむのを迷っている方は参考にしてください。

バーネススタイル浦和店の特徴を教えてください

バーネススタイル浦和店は女性専用の暗闇キックボクシングスタジオです。浦和駅西口から徒歩3分とアクセスが良く、音楽と照明の演出が魅力のグループレッスン形式です。

バーネススタイル浦和店が選ばれる理由は?

浦和駅から徒歩3分という好立地に加えて、清潔感のある施設や親しみやすいスタッフが魅力のスタジオです。仕事帰りや買い物ついでに通いやすく、初心者から運動習慣をつけたい方まで幅広く支持されています。

初心者でも参加できますか?

キックボクシング未経験の方でも問題ありません。インストラクターが基本の動作から丁寧にサポートしてくれるので、運動が苦手な方でも安心して参加できます。

レッスンの流れや雰囲気はどんな感じですか?

音楽とテンポに合わせて全員で動きます。インストラクターが声をかけながら進めてくれるので、初めてでもスムーズに参加できます。

体験レッスンの料金はいくらですか?

キャンペーンによっては無料で受けられることもあります。通常は1,000〜3,000円程度です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

体験後に強引な勧誘はありますか?

無理な勧誘はありません。気に入った場合のみその場で入会することも可能ですが、ご自宅で検討して後日申し込むこともできます。

なお、体験当日に入会を決めると、キャンペーン価格が適用され、通常よりもお得にスタートできます。少しでも気になった方は、その場での入会もご検討ください。

どのような設備がありますか?

シャワールーム、ドライヤー、パウダールーム、ロッカー、ボディソープなどが完備されています。通いやすさに配慮された設備です。

スタッフはどんな雰囲気ですか?

明るくて親しみやすいスタッフが多く、はじめての方にも丁寧に接してくれます。困ったことや質問も気軽に相談できる雰囲気です。体験のときも笑顔でサポートしてくれるので、安心して参加できます。

バーネススタイル浦和のキャンペーン開催情報

2025年4月現在、バーネススタイルでは総額69,280円の割引になる、4つのキャンペーンを開催しています。

  • 通い放題キャンペーン
  • ノリカエキャンペーン
  • 永久割キャンペーン
  • 体験レッスン割引キャンペーン

1つ目の「通い放題キャンペーン」は、月額プラン「Break(ブレイク)」(通常18,800円が3ヶ月間に限り1,980円で利用できる上に、入会金・登録費が無料になるものです。

初期費用がほとんどかからずにスタートできるのは、非常にありがたいですよね!

その分好きなトレーニングウェアにお金を回すことも出来ますし、グローブやシューズを購入しても想定の範囲内の出費に抑えられます。

グローブに関しては、2つ目の「ノリカエキャンペーン」を利用すると、オリジナルグローブがもらえます

グローブは必需品なため、入会後は購入かレンタルする必要がありますが、キャンペーンで貰えるのは非常に有難いですよね。

他のフィットネスに会員証がなくても、その時々でバーゲンをしていたり、入会時は割引価格で購入できることもあります。

体験レッスンの時に初期費用について相談してみると色々と教えて貰えますよ。

3つ目の「永久割キャンペーン」は、2年契約をすると4ヶ月目からの月額費用の割引があるというもの。

1年で12,000円、2年で24,000円も支払い金額に差が出るので、長く継続するつもりなら検討してもいいかもしれません。

月額2,000円引きのプランもあるという情報があるので、体験レッスンの時に確認をしてみましょう!

最後のキャンペーンは、「体験レッスン割引キャンペーン」!

通常3,300円の体験レッスンが980円になるものです。

30分のレッスンが丸ごと体験できるだけでなく、スポーツウェアと替えの下着を持参するだけで、レッスンに必要なものは全て料金に含まれています。

特に入会は求められないため、「いちどチャレンジしてみたい」「試してから入会を考えたい」という人は、この機会を逃さないようにしましょう!

次の章で、入会キャンペーンを使った体験レッスンの申し込み方を解説します!

体験レッスンの予約方法

体験レッスンの予約方法は、バーネススタイルの公式サイトから行います。

STEP
公式サイトから「TRIAL体験予約」をタップし、希望の店舗を選びます。
公式サイトから「TRIAL体験予約」をタップし、希望の店舗を選びます。
STEP
レッスンスケジュールから好きなレッスンを選びます。赤い文字のレッスンが選択できるレッスンです。
レッスンスケジュール(カレンダー)から、赤い文字のレッスンを選ぶ

レッスンはどれも「BRO_アルファベッド+数字」で表示されています。
・アルファベッド=曲ジャンル
・数字=バージョン
BRO_ROCK8なら、ROCKジャンルのバージョン8、という意味です!

STEP
好きなサンドバックの場所を選びます。
好きなサンドバックの場所を選びます。「初めてでも安心エリア」がおすすめです。

「はじめてでも安心エリア」がありますが、インストラクターに向かう方向で「斜め前」に誰かいるところを選びましょう。

その理由は、初回はお手本がないと「何をしていいのか分からない」となりやすいからです。

気に入る場所が空いてなかったら、戻ってレッスンから選び直しましょう♪
体験予約は枠が限られているので、ご自身のスケジュールと照らし合わせて、とりあえず場所を抑えちゃうのが吉♪

STEP
予約の内容を確認してから個人情報を入力します。最後に「登録」をタップします。
予約内容を確認して「登録」をタップする
STEP
登録内容が表示されます。下の方にスクロールをして支払い方法を選びます。
クレジット払いか現金払いを選択。

クレジットカードの方が料金が安いです♪

STEP
予約状況のところに、予約した内容が表示されます。登録したメールアドレスに控えが来ていることも確認しましょう。
バーネススタイルの予約状況の確認画面

バーネススタイルのトライアルレッスンを申し込む方、最新のキャンペーン情報を確認したい方は、下のボタンをタップして公式サイトをご覧ください!

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

[関連記事]

[参考サイト]

バーネススタイル公式サイト(参照:2025-3-18)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次