バーネススタイル秋葉原の評判は良い悪い?利用者の口コミを徹底調査

バーネススタイル秋葉原は、JA秋葉原系から徒歩1分の女性専用の暗闇キックボクシング・スタジオ。

全国のお菓子や調味料が揃う「ちゃばら」や、女性向けのアニメ・マンガ・ゲームグッズも取り扱う「アニメイト秋葉原」もあり、交通の便が良いだけではなく、週末のお出かけの行き帰りにも便利な立地です。

この記事では、バーネススタイル秋葉原のネットでの口コミや評判をまとめて紹介しています。

Googleマップの口コミを参考に、次のように評価しました。

評 価 項 目評価点
アクセスの良さ総合評価:5.0点
爽快感・ストレス発散総合評価:5.0点
インストラクターの対応総合評価:4.0点
継続のしやすさ総合評価:5.0点
設備や環境目総合評価:3.0点
  • 秋葉原駅近くで仕事帰りにも通いやすい
  • 楽しくて気持ちの良いフィットネス
  • インストラクターが明るく励ましてくれる

このような評価からバーネススタイル秋葉原は、インストラクターが励ましてくれる、楽しく参加できて運動を習慣化しやすいフィットネスジムであることが分かりました。

バーネススタイル秋葉原の詳しい口コミ・評判が知りたい人はこの記事を参考にしてくださいね!

バーネススタイルの最新のキャンペーン情報や詳細が知りたい方は、下のボタンから公式サイトをご覧ください♪

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

バーネススタイルの口コミ
目次

バーネススタイル秋葉原の口コミ・評判の総評を紹介

次の円グラフはバーネススタイル秋葉原のGoogleマップの口コミを分析してまとめたものです。

全体を見ると星4以上を付けている利用者は86.3%もおり、投稿された口コミも良い評価がたくさんありました。

具体的な評価は下に表でまとめました。

レッスンの満足度5点
・BGMに合わせて動くのが楽しい
・ストレス発散になる
・初心者でも続けやすい
・達成感がある
サービスの満足度4点
・インストラクターが明るい
・励ましで頑張れる
・継続しやすい雰囲気
・照明や設備への不満もあり

バーネススタイル秋葉原の口コミは総じて高評価が多く、特に「音楽に合わせて全力で身体を動かせる爽快感」や「インストラクターの明るい対応」、「自分ひとりではできない運動量を最後までやりきれる達成感」などが、継続率の高さにつながっています。

利用者の多くがスタジオ通いを日常生活に自然に取り入れており、楽しみながら通い続けられる点が際立った魅力です。

マイナス点としては、照明演出のまぶしさやサンドバッグの劣化といった設備面の課題が指摘されています。

多くの方は、ストレス発散や体質改善、そして大幅なダイエットまで、自分らしい変化を実感しています。

楽しくて継続しやすいフィットネスです!

次の章では、実際に投稿された口コミを紹介していきます。

バーネススタイル秋葉原のリアルな口コミを紹介

バーネススタイル秋葉原の実際に投稿された口コミを紹介します。

厳選して悪い口コミ1つ、良い口コミ5つを紹介しますので、入会前に確認をして参考にしてくださいね。

ではまずは悪い口コミから見ていきましょう!

照明が気になる…という悪い口コミ

半年通っての感想です。

暗闇といいつつ、クラブのようにブラックライトとか赤とか緑とかの光がバシバシ光って、結構眩しい。

フラッシングで目を開けてるのが辛くなり具合が悪くなる。

後ろの方は眩しくないですよって言われましたが、真上からの光がめちゃくちゃ眩しくて、サンドバッグ見てられないです。

もっと光らないようにして欲しいです。

Googleマップ:バーネススタイル秋葉原のクチコミ

こちらの方は、スタジオでの光がまぶしいという口コミをされています。

暗闇フィットネスは真っ暗な空間で行うフィットネスではなく、クラブのような暗闇空間で行うエクササイズです。

これはバーネススタイル秋葉原店だけではなく、全国の暗闇フィットネスに共通して言えることです。

ただし、私の経験ではそこまでまぶしくはないはずなので、体験レッスンの時にご自身が大丈夫かどうかを確認した方が良さそうですよね。

暗闇フィットネスは暗闇とライトが繰り出す世界観のあるスタジオです!

楽しく継続し8kg痩せた♪という良い口コミ

いつも楽しく通わせて頂いています。

通い出して、一年で食事制限なしで、8キロ程痩せました。

それからも徐々に引き締まり、体重も減り、合計で14キロくらい痩せました。

ただのジムに比べ、プログラムが組まれているので、今日は何をしようと悩むこともなく、楽しんでます。

Googleマップ:バーネススタイル秋葉原のクチコミ

楽しみながら通うだけで14キロも減量できたという、驚きの声!

事前プログラムが組まれているので、同じ時間に行くだけで、毎日バリエーション豊かなレッスンを受講できます。

自然と継続できるのが魅力です。運動が苦手な方でも無理なく習慣化できる、理想的なダイエット環境ですね。

楽しく通っているだけで、ダイエットできます!

スタッフのサポートで頑張れる♪という良い口コミ

自分1人では動けない運動量でも盛り上げて(あおって笑)励ましてくれるインストラクターのおかげで最後まで思いっきりやり遂げることができます

暴飲暴食した時もバーネスでリセットさせてもらってます感謝!

Googleマップ:バーネススタイル秋葉原のクチコミ

こちらの方は、一人では限界を感じてしまう運動も、インストラクターの声かけと楽しい雰囲気で最後までやり切れる!とコメントされています。

こんな環境なら、運動が苦手な人でも安心して挑戦できそうですね。

やり遂げた達成感が次のモチベーションにつながるのは大きな魅力ですね。

自分の限界まで頑張れて、達成感が得られます!

初心者でも安心♪という良い口コミ

マインドフルネスと融合してトレーニングはとても効果的だと思います。

フォームの指導もあるので、自分でも上達がわかるとやる気が出ます!

初心者からエキスパートまで幅広く楽しめるのでオススメです!

Googleマップ:バーネススタイル秋葉原のクチコミ

運動初心者にとってはじめてのキックボクシングはついていけるか不安ですよね。

でも、丁寧なフォーム指導があれば安心してスタートできますよね。

段階的な成長を感じられる環境は、長く続けるための強い味方です!

初心者でも教えて貰えるので安心です!

自然と成長できる場所♪という良い口コミ

動くことが元々好きなので最初から思いきって動くことができて楽しいです!

目標に向けてイメージする時間などもあって、自分自身だけではできないことも意識的にできるのでいい場所を見つけられました。

Googleマップ:バーネススタイル秋葉原のクチコミ

こちらの方は、楽しいだけでなく、目標に向けて自分を高めていける場所があるという口コミ投稿をされています。

運動ではなく、意識づけや自己成長までサポートしてくれる空間がここにはありますね。

楽しみながらも本気になれる、そんな環境を求めている人にぴったりです。

ただの運動じゃなくて、自分を高める時間になっています!

まとめ:バーネススタイル秋葉原店は楽しく続けて痩せられる

バーネススタイル秋葉原には、「楽しく続けられる」「運動が習慣になった」「スタッフが丁寧でモチベーションが上がる」など、通っている人のリアルな満足度が伝わる口コミが数多く集まっています。

ストレス発散や体質改善、そして大幅なダイエットまで、多くの人が自分らしい変化を実感しています。

暗闇フィットネス・スタジオは、公共のスポーツ施設と比較すると、予約の手間や料金の高さが気になるという声もあります。

しかし、それを補えるだけのレッスン内容の質とエンターテインメント性があり、まるで音楽フェスのような感覚で全力で運動できる空間。

インストラクターの個別対応や、プログラムによる習慣化のしやすさも大きな魅力です。

なお、直接店舗に行くと、レッスン中は鍵が閉まっていたり、スタッフが対応できないことがあります。確実に体験レッスンを受けるためには事前にWebから申し込みをしましょう。

楽しく運動習慣をつけて健康的な毎日を送りたい、毎日前向きな気持ちで過ごしたい、そのような方は下のボタンリンクをタップして、バーネススタイルのトライアルレッスンに申し込みをしましょう。

\3ヶ月間特別価格!18,800→1,980円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

全国のバーネススタイルの評判は別の記事でまとめていますので、トライアルレッスンに申し込む前に確認したい方は「バーネススタイルの口コミ評判」をご覧ください!

バーネススタイル秋葉原へのアクセス

バーネススタイル秋葉原の最寄り駅からのアクセスと駐車場情報をご案内します。

\ バーネススタイル秋葉原 外観写真 /

最寄駅からのアクセス:JR秋葉原駅・中央解説口より徒歩1分

バーネススタイル秋葉原は、最寄り駅「JA秋葉原駅」から徒歩1分です。

中央改札口を出たら、そのまま駅に沿ってターミナルを左に見ながら進みます。

その後に左手に大きなビルがあるので、そこにバーネススタイルがあります。

駐車場情報

バーネススタイル秋葉原の周辺で、近くて安い駐車場をピックアップしました。

タイムズのB トラストパーク秋葉原センタープレイス1日単位の料金
2300~2900円/日
予約制なため、利用時には公式サイトで要予約を。
タイムズ秋葉原駅東(徒歩1分)15分440円
秋葉原ダイビル駐車場(徒歩4分)30分300円
最大料金
・平日:2,000円
・土日祝日:3,000円

バーネススタイル秋葉原の基本情報

バーネススタイル秋葉原の次の4つの基本情報をご案内します。

  • 月額料金
  • 店舗種類の解説
  • スケジュール例
  • 体験レッスン

では、順番に見ていきましょう。

月額料金

バーネススタイル秋葉原の月額料金を表にまとめました。

【マンスリープラン】内容価格
Break(ブレイク)月30回まで全店に通える
ホットヨガLAVA/マシンピラティスRintosullの利用可能(1日1回)
18,800円(税込)
Active(アクティブ)月30回まで登録店舗に通える16,280円(税込)
Limited(リミテッド)月4回まで登録店舗に通える14,080円(税込)
ドロップインチケット都度利用の1回分のチケットクレジットカード決済:4,400円(税込)
現金決済:4,950円(税込)

バーネススタイルでは月額でのチケット制を採用しています。

月に30~4回のチケットメンバーに登録をし、付与されたチケットを消費していくシステム。

例えば30回のチケットのプランで契約をした場合、毎日通っても良いですし、休日に2本3本と受講しても良いでしょう。

月に2回程度しか時間が取れないのなら、その都度ドロップインチケットを購入するのもあり。

チケットは月をまたいで繰り越せないため、ご自身のスケジュールに合ったチケット枚数での契約をしましょう。

バーネススタイル秋葉原は「グループレッスン店」

バーネススタイルには2種類の店舗がありますが、秋葉原店は予約が必要な「グループレッスン店」です。

予約入退室スタジオ環境サンドバック
グループレッスン店(GP)必要途中退室NGホットスタジオ1人1つを使用
ラウンドレッスン店(RD)不必要途中退出OK
連続受講OK
常温スタジオ6つのサンドバッグを周る

グループレッスン店では、インストラクターさんがレッスンを進行していきます。
ラウンドレッスン店は、カーブスやチョコザップをイメージしてください♪

実際のバーネススタイル秋葉原店のスタジオの配置は下の図のようになっています。

♦スタジオ配置図

バーネススタイル秋葉原店のスタジオの配置

真ん中にインストラクターさんのエリアがあり、取り囲むようにサンドバッグが配置されています。

「はじめてでも安心エリア」があり、慣れるまでは斜め前に誰かいる方が動きやすいので、2列目の9~14番がおすすめです。

その理由は、インストラクターは会場のあちらこちらに移動するため、ずっとお手本に出来ないからです。

特にはじめは指示が聞きとれなかったり、フォームを忘れることがあるため、周囲の人をお手本にすると楽しめやすいです♪

人気の場所はすぐに埋まってしまいます!
トライアルレッスンを検討しているのなら、この記事を読み終えたらすぐに予約をしてください!
後から変更やキャンセルも簡単にできます♪

スケジュール例

バーネススタイル秋葉原のスケジュールの例を紹介します。

下の画像はバーネススタイル秋葉原の、とある週のレッスンスケジュールです。

バーネススタイル秋葉原の、とある週のレッスンスケジュール
平日土日祝日
1日のレッスン数11~14レッスン/日12レッスン/日
営業時間6:30~23:00
毎週水曜定休
9:00~20:00

スケジュール表を見る限り、1日を通してレッスンが開催されていますし、営業時間も長く通いやすそうですね。

特に平日の朝は6時半から開店しているため、朝活したい方にもおすすめ。

赤色がついている部分がトライアルでも受講できるプログラムで、はじめにキックやパンチの練習パートのある初心者用レッスンです。

初回体験時にはレッスン前にレクチャーもあるので、はじめての方でも十分に楽しめるでしょう。

ただし、体験レッスンの枠は5席と非常に少ないため、今このタイミングでトライアルレッスンの申し込みがおすすめです。

とりあえず押さえておいて、あとで変更をしましょう!

入会キャンペーンを紹介

2025年4月現在、バーネススタイルでは4つのキャンペーンを開催しています。

  • 体験レッスン割引キャンペーン
  • 通い放題キャンペーン
  • 永久割キャンペーン
  • ノリカエキャンペーン

1つ目の「体験レッスン割引キャンペーン」は、通常3,300円の体験レッスンが980円になるものです。

通常3,300円の体験レッスンが980円

ウェアと替えの下着を持参すれば、レッスン参加に必要なものは全てそろってるため、気軽に参加できます。

体験レッスンだけで、入会しなくても大丈夫です!
しつこい勧誘はありません!

2つ目の「通い放題キャンペーン」は、通常18,800円の月額プランが3ヶ月間に限り1,980円で利用できる上に、入会金・登録費が無料になるものです。

一番高い、ヨガやピラティスも通える「Breakプラン」が3ヶ月間1,980円です。
3ヶ月間がっつり通って、4ヶ月目からは安いプランへの変更もできます♪

最初の3ヶ月間はかなり経済的に助かるため、その分ウエアーなどを揃えるのも楽しそうですね。

3つ目の「永久割キャンペーン」は、2年契約をすると4ヶ月目からの月額費用の割引があるというもの。

月額1,000円ってことは、2年通うと24,000円の割引なので、かなり大きいです!

料金プランや登録店舗によっては、月額2,000円割引になるという情報もあるので、体験レッスンの時によく話を聞くようにしてくださいね。

最後の「ノリカエキャンペーン」は、他のジムやフィットネススタジオの会員証を持って行くと、オリジナルグローブがもらえるというもの。

グローブはレッスンで必ず必要となるものなので、無料で貰えるならラッキーですよね。

以上のキャンペーン内容を、下に表にまとめました。

通常料金キャンペーン料金割引額
体験レッスン3,300円980円▲2,320円
入会金5,500円0円▲5,500円
登録費11,000円0円▲11,000円
月額料金
※3ヶ月特別価格
18,800円×3ヵ月
=56,400円
1,980円×3ヵ月
=5,940円
▲16,820円×3ヵ月
=50,460円
会員証発行料1,100円1,100円0円
合計金額77,300円8,020円69,280円お得

総額で69,280円割引になるのは大きいですよね!

キャンペーンはいつ終了するのか分かりません。

お得に入会できるこのチャンスを逃さないようにしましょう!

体験レッスンの予約方法

体験レッスンの予約方法は、バーネススタイルの公式サイトから行います。

STEP
公式サイトから「TRIAL体験予約」をタップし、希望の店舗を選びます。
公式サイトから「TRIAL体験予約」をタップし、希望の店舗を選びます。
STEP
レッスンスケジュールから好きなレッスンを選びます。赤い文字のレッスンが選択できるレッスンです。
レッスンスケジュール(カレンダー)から、赤い文字のレッスンを選ぶ

レッスンはどれも「BRO_アルファベッド+数字」で表示されています。
・アルファベッド=曲ジャンル
・数字=バージョン
BRO_ROCK8なら、ROCKジャンルのバージョン8、という意味です!

STEP
好きなサンドバックの場所を選びます。
好きなサンドバックの場所を選びます。「初めてでも安心エリア」がおすすめです。

「はじめてでも安心エリア」がありますが、インストラクターに向かう方向で「斜め前」に誰かいるところを選びましょう。

その理由は、初回はお手本がないと「何をしていいのか分からない」となりやすいからです。

気に入る場所が空いてなかったら、戻ってレッスンから選び直しましょう♪
体験予約は枠が限られているので、ご自身のスケジュールと照らし合わせて、とりあえず場所を抑えちゃうのが吉♪

STEP
予約の内容を確認してから個人情報を入力します。最後に「登録」をタップします。
予約内容を確認して「登録」をタップする
STEP
登録内容が表示されます。下の方にスクロールをして支払い方法を選びます。
クレジット払いか現金払いを選択。

クレジットカードの方が料金が安いです♪

STEP
予約状況のところに、予約した内容が表示されます。登録したメールアドレスに控えが来ていることも確認しましょう。
バーネススタイルの予約状況の確認画面

予約したレッスンのキャンセル方法や当日の流れは別の記事で解説をしています。

体験レッスンの口コミも紹介しているため、気になる方は「バーネススタイルの体験レッスンの予約方法とトライアルレッスンの口コミ」をご覧ください!

バーネススタイル秋葉原の店舗案内

バーネススタイル秋葉原の店舗情報をご紹介します。

店舗名BurnesStyle 秋葉原
スタジオの種類グループレッスン店:予約必要のホット環境でのレッスン店舗
所在地〒101-0029
東京都千代田区相生町1 センタープレイスビルB1F
定休日毎週水曜
無料設備タオル2枚まで無料/ドライヤー/ロッカー/シャワー/アメニティ(メイク落とし・化粧水・綿棒・ヘアゴム)
有料オプションミネラルウォーター100円/シューズ・グローブレンタル:各300円/レンタルウエア:300円/追加フェイスタオル100円/バスタオル100円
公式サイトhttps://www.burnesstyle.com/
料金月額のチケット制
月額プランの解約方法店舗での手続き
※15日までの手続きで月末を以て解約

バーネススタイル秋葉原は女性専用のスタジオで、基本的な設備は無料で利用できるほか、タオルも2枚までは無料で利用できます。

ウェアや飲料水、シューズやグローブも有料での用意があるため、思い立った時に手ぶらでも通えるのでとても便利。

料金プランや解約方法もシンプルで分かりやすいため迷うことはありません。

手軽に立ち寄れる環境と魅力的なプログラムが整っていますので、気持ち良く運動習慣を手に入れられますよ!

バーネススタイル秋葉原とフィールサイクルを比較!

バーネススタイルとフィールサイクルを比較しました。

秋葉原から近いフィールサイクルは、銀座・新宿・上野にあります。

両社の違いを下に表にしました。

バーネススタイル秋葉原フィールサイクル
競技キックボクシングエアロバイク
利用者女性専用男女共有
月額料金月30回(全店舗+ヨガ・ピラティス):18,800円
月30回(1店舗):16,280円
月4回:14,080円
月30回:18,480円
月15回:16,280円
月8回:11,800円

まず、バーネススタイルとフィールサイクルでは競技そのものが違います。

キックボクシング・エアロバイクの好きな方を選べば間違いはないですが、気持ちの切り替えを上手になりたいならバーネススタイルがおすすめです。

会場との一体感を感じたいのなら、フィールサイクルが良いでしょう。

女性専用が良いのならバーネススタイル、カップルで通いたいのならフィールサイクルを選びましょう。

バーネススタイル秋葉原についてのよくある質問5選!

バーネススタイル秋葉原についてのよくある質問を厳選して紹介します。

まだトライアルレッスンに申しむのを迷っている方は参考にしてください。

バーネススタイル秋葉原店の特徴を教えてください

バーネススタイル秋葉原店は、女性専用の暗闇キックボクシングスタジオです。​

秋葉原駅から徒歩1分という好立地にあり、音楽と照明を駆使したグループレッスンを提供しています。

​初心者から経験者まで、幅広い方々に支持されています。

初心者でも参加できますか?

はい、キックボクシング未経験の方でも安心して参加できます。

​実際に体験される方の9割が初心者から始められています。​

インストラクターが基本動作から丁寧にサポートし、楽曲を楽しみながらボディメイクを目的とした独自のプログラムを提供しています。

体験レッスンの持ち物を教えてください

動きやすい服装(Tシャツ、レギンスやハーフパンツなど)と替えの下着を持参しましょう。

​初回無料特典として、お水(500ml)、フェイスタオル(レンタル)、バスタオル(レンタル)、グローブ、シューズが提供されます。​

レンタルウェアも上下各300円で利用可能です。

バーネススタイルを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

バーネススタイルを解約する場合は、会員証アプリの入ったスマートフォンを持参の上、店舗にて手続きを行います。

15日までに手続きを行うと、その月の末尾をもって解約になります。

バーネスの入会金はいくらですか?

バーネススタイルの入会金は次のようになっています。

入会金5,500円(税込)
マンスリーメンバー登録料11,000円(税込)
会員発行料1,100円(税込)

キャンペーンを利用して入会すると入会金やマンスリーメンバー登録料が免除されることがあります。

人気の暗闇キックボクシングは早めの予約がおすすめ

バーネススタイル秋葉原についてご案内してきました。

バーネススタイル秋葉原は数あるフィットネスの中でも特に注目されている人気の暗闇キックボクシング。

バーネススタイルに通うことで、上手に気持ちをリセットして毎日を前向きに過ごせている人がたくさんいます。

あなたも、毎日のストレスを上手に発散して、明るい気持ちで日々を過ごしたくはありませんか?

体験レッスンの枠は非常に少なく「予約が取りにくい」と言われることも…。

もし少しでも「やってみよう」と思うのなら、今このタイミングでトライアルレッスンの申し込みをしましょう。

一歩踏み出すことで、毎日がとても楽しくなります!
キャンペーンで安くなっているうちに体験レッスンを受講しましょう。
あとで変更やキャンセルもできますよ♪

\今なら割引!体験レッスン3,300→980円/

※期間限定のため気になる方はお早目

[関連記事]

[参考サイト]

バーネススタイル公式サイト(参照:2025-3-18)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次