【安い&整う】福岡県小郡エリアのピラティスおすすめ3選!ホットヨガや通い放題のあるスタジオを紹介

この記事では福岡県小郡エリアでおすすめのピラティス・スタジオを3か所紹介します。

小郡エリアには3か所のピラティス・スタジオがあり、中でも一番のおすすめはマシンピラティススタジオのRintosull(リントスル)小郡店です。

その理由は、楽な運動なのに効果が抜群なマシンピラティスであること、毎日通える料金プランがあること、そして1契約でマシンピラティスもホットヨガも通えることからです。

ノッコ

リントスル小郡はサテライトとしてLAVAに併設されています。
LAVA小郡に入会をしてマシンピラティスに通う、という形になります。

女性専用スタジオのため、ピラティス初心者の女性向けのプログラムが揃えられていることや、設備やサービスが女性向けに作られていて満足度が高いこと、予約やキャンセルが専用アプリで簡単にでえきることも、おすすめする大きな理由になっています。

この記事では、まずは小郡のピラティススタジオを紹介したあとに、スタジオ選びのポイントも解説していきます。

小郡でピラティス・スタジオを探している方は、ぜひ参考にしてください!

★リントスル小郡はLAVA小郡への入会になります!★

LAVAキャンペーン画像

入会金:5,000円⇒無料

登録料:5,000円⇒無料

飲料水やタオルレンタルも無料
3ヶ月間!たったの1,980円


\まずは体験!はじめるなら「今」がチャンス!



予約枠には限りがあるため、気になる方はお早目に

目次

小郡のおすすめのピラティス・スタジオを一覧で比較

小郡のピラティススタジオを比較しやすいように、簡単に一覧にまとめました。

スクロールできます
\おすすめ!/
リントスル
ピラティスKシュロアモール筑紫野店くるみバレエスタジオ
内容マシンピラティス
大画面とインストラクターのW指導

ホットヨガ併設
マシンピラティスバレエ教室
会員女性専用女性専用男女兼用
アクセスイオン小郡ショッピングセンター1Fシュロアモール筑紫野内西鉄「三沢駅」徒歩1分
料金月4回:8,800円
1日1回:13,800円
1日2回:16,800円
月4回:11,220円
月8回:16,170円
平日日中のみ:12,320円
1日2回:17,820円
要確認
体験体験レッスン無料体験レッスン無料5,000円(参考価格)

小郡エリアでピラティスを専門に行っているのはリントスルのみで、マシンピラティスもリントスルだけが提供をしています。

ピラティスKはリントスルと並ぶ人気マシンピラティススタジオで、小郡からはアクセスが良いため掲載させていただいています。

ではそれぞれのスタジオの特徴を詳しく見ていきましょう!

小郡のピラティス・スタジオのおすすめ3選

小郡のピラティスを提供しているスタジオを3つ紹介します。

おすすめのポイントなどを比較して、ご自身にぴったりのピラティス・スタジオを選びましょう。

①:マシンピラティスRintosull(リントスル)小郡店

①:マシンピラティスRintosull(リントスル)イオンモール明和店

\リントスルのここがおすすめ!/

ノッコ

大画面で正しいポーズを確認しながら、インストラクターが直接指導!
会場との一体感もあり、楽しい要素が満載☆
グループレッスンでもしっかり効果が得られるところがスゴイ!

総合評価

21.0/25点

評価項目評価点
フォーム指導&効果4点
プログラム&スケジュール4点
コストパフォーマンス4.5点
アクセス&利便性5点
エンターテイメント性3.5点
住所福岡県小郡市大保字弓場110 イオン小郡ショッピングセンター1F
ホットヨガスタジオLAVAイオン小郡店内
アクセスイオン小郡ショッピングセンター1F
会員女性専用
定休日木曜日
体験レッスン50分のレッスンを丸ごと体験
★手ぶらで気楽に参加できます
月額料金
(税込)
月4回:8,800円
1日1回:13,800円
1日2回:16,800円
※長期契約での割引制度あり

マシンピラティスRintosull(リントスル)小郡店(LAVA小郡内)は、大画面&インストラクターの直接指導が特徴の、全国展開しているマシンピラティス・スタジオです。

マシンはリフォーマーを利用しており、プラスして様々なアイテムを用いて楽しく全身を鍛えられます。

口コミでは「姿勢や体型が良くなった」「インストラクターが丁寧」「初心者も安心」などの喜びの声がたくさん!

リントスルの提供するプログラムは初心者~中級者向けの50分レッスン中級者~上級者向けの30分レッスンに分かれており、ご自身の体調やレベルに合わせて選択可能。

ホットヨガLAVA内にあるため、マシンピラティスもホットヨガも1契約で両方楽しめちゃう贅沢な店舗です。

「気持ちの良い運動習慣を身に付けたい」「楽しくシェイプアップを目指したい」という方におすすめのスタジオです。

ホットヨガLAVA★キャンペーン情報
  • 体験レッスン:無料
  • 3ヶ月通い放題1,980円
  • 入会金・登録料無料
ノッコ

リントスル小郡の体験レッスンは、ホットヨガLAVAの公式サイトから申し込みます!

②:ピラティスKシュロアモール筑紫野店

ピラティスKシュロアモール筑紫野店

\ピラティスKのココがおすすめ!/

ノッコ

最新のリフォーマーを使ったグループレッスンが中心。トレンドに敏感な女性に人気で、ファッション感覚で通いたい人にぴったり!

住所福岡県筑紫野市原田836-4 シュロアモール筑紫野内
アクセス西鉄バス「ニュータウン第一」停留所より徒歩4分
JR鹿児島本線「原田駅」より徒歩14分
会員女性専用
営業日・定休日火・水・金/10:00-22:00
木/17:30-22:00
土・祝/10:00-18:30
日/10:00-17:30
※月曜定休
体験レッスン無料体験レッスン実施中
料金
(税込)
月4回:11,220円
月8回:16,170円
平日日中のみ:12,320円
1日2回:17,820円

PILATES K 筑紫野店は、シュロアモール筑紫野内にある女性専用マシンピラティススタジオ。白を基調としたおしゃれな空間で、20〜40代の女性を中心に支持されています。音楽に合わせてテンポよく動くレッスンが多く、運動初心者でも楽しく継続しやすい雰囲気。ボディメイク志向の方や、ファッションモデルのような姿勢・ラインを目指したい方におすすめです。

キャンペーン情報
  • 体験当日入会プラン:当日入会で初期費用無料
  • スタートバリュープラン:12か月継続で最初の3ヶ月3,900円/月
  • 初月半額プラン:3ヶ月以上の継続で初月が半額

③:くるみバレエスタジオ

くるみバレエスタジオ

\くるみバレエスタジオのココがおすすめ!/

ノッコ

バレエをベースにした丁寧なボディメイク指導。姿勢改善を重視する人や、クラシカルな雰囲気の中で学びたい方に向いています。

住所福岡県小郡市三沢3960-7
​三沢駅前ビル2階
アクセス西鉄「三沢駅」徒歩1分(駅前ビル2階)
会員男女共用(キッズ・一般クラスあり)
営業日・定休日クラススケジュールに準ずる(詳細は要問い合わせ)
体験レッスンピラティス体験 ¥5,000(60〜90分)※過去開催時の参考価格
料金
(税込)
都度払い制(詳細は要確認)

小郡市・三沢駅前にある地域密着のバレエ教室で、過去にはピラティスレッスンも実施していました。クラシックバレエを通じて姿勢や柔軟性を高める指導が中心で、落ち着いた雰囲気の中、身体の使い方を丁寧に学べます。ピラティスの定期クラスは現在掲載がないため、希望者は直接問い合わせが必要です。ダンス経験者や正しい姿勢・体幹を身につけたい女性におすすめのスタジオです。

ピラティススタジオの選び方

ピラティスをはじめてみたいと思っても、どういった基準で選んで良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

ここでははじめての方でも自分に合ったスタジオを見つけやすくなるように、ステップに分けて選び方のポイントをご紹介します。

ステップ①:通いやすさをチェック

通いやすさは、継続するうえで最も大切なポイントです。

どんなに魅力的な内容でも、通いにくければ続きません。

ステップ①:通いやすさをチェック
  • 自宅や職場から通いやすい立地
  • 駐車場や駐輪場の有無
  • 営業時間やレッスンのタイミング
ノッコ

無理なく週1〜2回通える距離かどうかが判断の基準です!

ステップ②:マシンピラティスとマットピラティスを選ぶ

ピラティスには大きく分けてマシンを使う「マシンピラティス」と、自重トレーニングで行う「マットピラティス」の2種類があります。

ステップ②:マシンピラティスとマットピラティスを選ぶ

マットピラティスは20年ほど前にも流行しており、自重トレーニングのため「きつい」と感じる人が多いです。

マシンピラティスは、足りない筋力を補助しながら効かせたい筋肉にアプローチできるため「軽々動けるのに効果が抜群」とここ数年で大きく注目を浴びています。

ノッコ

あまり運動をしたことがない人には、まずは楽々できるマシンピラティスの方がおすすめです!

ステップ③:グループレッスンかパーソナルかを選択する

ピラティススタジオには20人以上で参加するグループレッスンから3~5人ほどの少人数制のレッスン、マンツーマンのパーソナルレッスンなど、スタジオによって定員の人数が決められています。

マシンピラティス、大人数制・少人数制・マンツーマン

どのレッスン形式でもマシンピラティスの効果は得られますが、よりしっかり見てもらえるマンツーマンの方が価格が高い分効果も得られやすいという傾向があります。

どのように選択をするのかは「目的」をはっきりさせることが大切。

例えば、ケガのあとのリハビリなどを目的としているのであれば理学療法士監修のパーソナルがおすすめですし、フィットネス感覚で通いたいのであればピラティスKやリントスルなどのグループレッスンが満足度が高いでしょう。

ノッコ

基本的に参加人数が少ないほど料金は高い傾向にあります!
ご自身の目的をはっきりとさせてみましょう!

ステップ④:料金を確認する

ピラティススタジオを契約する場合は、必ず相場料金との比較もしておきましょう。

毎月の月謝以外には入会金や登録費、月謝に上乗せされる「管理料」(相場:400~800円/月)などがあります。

ステップ③:料金を確認する

次の表は、マシンピラティスの料金相場です。

月会費初期費用
グループレッスン月4回:12,000円程度
月8回:16,000円程度
1-2万円程度
パーソナルレッスン1回10,000円前後3万円程度

マシンピラティスはマシンが高額なこともあり、相場の料金も高目に設定されています。

マットピラティスはマシンピラティスより1,000~1,500円安いと思っていてください。

ノッコ

料金は大切ですが、トータル的に見てご自身が「目的が達成できるか」「継続しやすい方」を選択するようにしましょう!

ステップ⑤:体験会や見学会に参加して「合う・合わない」を確かめる

スタジオを契約する場合には、必ず体験会や見学会に参加をしてみてください。

実際に行ってみないと、スタジオの雰囲気やインストラクターの質は分かりません。

体験会で見るべきポイント
  • プログラムには楽しく参加できそうか
  • インストラクターとの相性は良さそうか
  • スタジオの雰囲気や更衣室は使いやすいか

もし体験会や見学会で実際にマシンピラティスができなくても、そもそもマシンピラティスはリハビリのために開発されたものなので、心配しなくて大丈夫。

ポイントは「これは楽しく参加できそう!」と「感じるかどうか」です。

ノッコ

マシンピラティスはどのスタジオでもしっかりと効果が得られます!
それよりは、スタジオの雰囲気やインストラクターさんの相性の方がずーっと大事です!

まとめ:「また行きたい」と感じるスタジオを選ぶことが大切

ピラティスは、ただボディラインを整える・ダイエットするだけではなく「自分と向き合う時間」「気持ちを整える時間」としての価値もあります。

1つ1つのポーズや動きに真剣に向き合うことで、「今」を大切にでき、本来の自分自身に戻れる時間を提供してくれます。

大切なのは、「また行きたい」と思えることや「ここなら自然に続けられそう」と思えること。

選び方のステップをもとに、あなたにピッタリのスタジオを見つけて、「自分のための習慣」を始めてみてください。

迷ったらRintosull(リントスル)がおすすめ!

迷ったらRintosull(リントスル)がおすすめ!

もしも、どのピラティススタジオにするか迷ってしまったら、Rintosull(リントスル)を選びましょう。

Rintosull(リントスル)をおすすめする理由は、次の5つです。

迷ったらリントスルがおすすめ!
  • 1日を通してレッスンが開催
  • 選べる30分・50分のプログラム
  • 映像とインストラクターによるW指導
  • リーズナブルな料金プラン
  • 予約やキャンセルが専用アプリで簡単

日本最大級の店舗数を誇るマシンピラティス&ホットヨガ・スタジオであり、経営やサービス内容が安定していることは安心感にも繋がります。

本部で考え抜かれた効果のあるプログラムが提供されていたり、1日どの時間でもレッスンが開催されているため、多くの方にとって満足できる内容です。

姿勢を整えて「本来の自信を持った自分」に戻りたい、毎日明るい気持ちで過ごしたい、

そんなあなたは、今すぐRintosull(リントスル)の体験レッスンを試してみてください。

\体験レッスン開催中!はじめるなら「今」!

小郡のマシンピラティスのよくある質問

小郡のマシンピラティスのよくある質問を紹介します。

まだどこのスタジオに見学に行こうか迷っている人は、ぜひ参考にしてください!

マシンピラティスはどんな効果がありますか?

姿勢改善・体幹強化・柔軟性アップに効果的です。身体のクセを整えながら、インナーマッスルを効率よく鍛えられるため、肩こりや腰痛の軽減にもつながります。

そもそもマシンピラティスってどういうものですか?

ピラティス専用マシン(リフォーマーなど)を使って行うエクササイズです。マシンのバネの抵抗を使うことで、負荷の調整がしやすく、初心者から上級者まで安全に取り組めます。

「マシンピラティスは効果がない」って本当ですか?

いいえ、継続すればしっかり効果が出ます。効果が出にくいと感じる場合は、頻度やフォーム、目的に合ったメニューになっているかを見直すと良いです。

マシンピラティスの料金相場を教えてください

月4回の通いで12,000円前後、月8回で16,000円が一般的です。リントスルでは月4回8,800円、通い放題13,300円と比較的通いやすい料金です。

マシンピラティスは自宅用に購入できますか?

はい、購入可能です。ただし、一般的なリフォーマーはサイズが大きく価格も数十万円〜となるため、スタジオで始める方が多いです。

マシンピラティスは太っていても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。マシンは体格に合わせて調整ができるため、体重に関係なく安全に取り組めます。運動が久しぶりの方にもおすすめです。

マシンピラティスとピラティスの違いは…?

マットピラティスは自重で行うのに対し、マシンピラティスは専用マシンのサポートや抵抗を使って行います。マシンの方が動きのサポートがあり、初心者にも始めやすいのが特徴です。

マシンピラティスでは靴下は必要ですか?

基本的には靴下の着用が推奨されます。滑り止め付きの専用ソックスを使うことで、マシン上での安定感が増し、安全にトレーニングできます。

まとめ:体験会を利用してマシンピラティスをお試ししてみよう!

福岡県小郡エリアにある3つのピラティス・スタジオをご紹介しました。

特におすすめはRintosullで、画面とインストラクターからのWの指導が受けられることや、30分50分のプログラムがありご自身にあった活用ができる点が魅力的です。

ピラティススタジオを選ぶ際には、通いやすさやスタジオの雰囲気がご自身に合っているかを確認することも大切。

あなたにピッタリのピラティススタジオを見つけて、忙しい日常の中に「自分のための習慣」を取り入れてみてください。

【参考・引用サイト】(参照:2025-10-17)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次