女性専用の暗闇フィットネスおすすめ5選!スタジオ選びの3つのポイント

この記事では女性専用の暗闇フィットネスをランキング形式でご紹介しています。

この記事で紹介しているおすすめ暗闇フィットネス・スタジオ
  • バーネススタイル
  • LAVA暗闇キックボクシング
  • ノア
  • ミットネス
  • エクスパ

暗闇フィットネスは、クラブのような暗闇とBGMのある空間で、楽しく身体を動かすエクササイズとして人気を集めています。

\暗闇フィットネスの魅力/

  • 音と光が作り出すクラブのような空間
  • BGMに合わせて踊るように楽しめる
  • 質の高い特化型のブティックフィットネス
  • 魅力的なインストラクターが多く美意識が上がる

女性専用の暗闇フィットネス・スタジオは数が少ないものの、はじめての方はどこを選んで良いのか迷いますよね。

そんな方のために、まずはスタジオの選び方のポイントをご紹介し、次に通いやすい人気のあるおすすめスタジオをランキング形式で紹介していきます。

\迷ったらバーネススタイルがおすすめ/

東京や大阪を拠点に27店舗を展開中

営業時間の大半でクラスが開催されている

コストパフォーマンスが優れている

豊富なプログラムで高い満足度を得られる

ホットヨガやピラティスにも通うプランがある

\入会キャンペーン開催中/

※期間限定のため気になる方はお早目に

目次

女性専用の暗闇フィットネス・スタジオの選び方!5つのポイント

まずは女性専用の暗闇フィットネス・スタジオを選ぶ際にチェックしてほしいポイントを5つ紹介します。

  • 通勤経路や自宅からの距離が近いこと
  • 予算と料金プランがあっていること
  • 興味のあるスポーツであること
  • 内装や設備が自分の好みであること
  • トライアルレッスンを利用して雰囲気を確認

では、順番に確認してみましょう!

ポイント①:通勤経路や自宅からの距離が近いこと

暗闇フィットネス・スタジオは、通勤経路や自宅から近い場所を選びましょう。

そうすることで仕事帰りや休日にも通いやすくなります。

もしも通勤用の定期券が使えると、交通費も抑えられ経済的。

複数店舗を利用できるプランがあれば、平日と休日で使い分けることも可能です。

気になるスタジオがあれば、店舗数や立地も確認しましょう。

無理なく通えるスタジオを選ぶことが、継続のカギとなります。

ポイント②:予算と料金プランがあっていること

暗闇フィットネス・スタジオ選びでは、料金プランと予算が合っていることが重要です。

スタジオの料金プランは月額制が一般的で、相場は以下の通りです。

  • 月4回:9,000~15,000円/月額
  • 月30回:14,000~18,000円/月額

料金に幅があるのは、東京や大阪では高く、地方では安い傾向があるためです。

月2万円の予算があれば、ほとんどのスタジオを選べます。

通いたい頻度と予算を考慮し、無理なく通えるスタジオを選びましょう。

ポイント③:興味のあるスポーツであること

暗闇フィットネス・スタジオ選びでは、興味を持てるスポーツであることが重要です。

暗闇フィットネスでは、ボクシングやキックボクシング、自転車などが主流です。

BGMに合わせて身体を動かすため、激しい運動も楽しく取り組めるのが特徴です。

ボクシングやキックボクシングは女性には馴染みが薄いかもしれませんが、「やってみたら楽しくてハマった」という声も多く聞かれます。

少しでも興味があれば、トライアルレッスンに参加して、自分に合うかどうか試してみることをおすすめします。

ポイント④:内装や設備が自分の好みであること

暗闇フィットネス・スタジオを選ぶ際は、設備や備品が自分の好みに合っているかを確認しましょう。

スタジオによってシャワールームやロッカールームの清潔感、ドライヤーやアメニティの充実度に大きな違いがあります。

貸し出し用のウェアやタオル、シューズなどもスタジオごとに質が異なるため、事前に確認しておくことが重要です。

特に仕事帰りに利用する場合、シャンプーやボディソープなどのアメニティが充実していると、より快適に利用できます。

気になるスタジオがあれば体験レッスンに参加し、実際に設備や備品をチェックしましょう。

自分に合った快適な環境でトレーニングを続けることが、モチベーションの維持につながります。

ポイント⑤:トライアルレッスンを利用して雰囲気を確認

暗闇フィットネス・スタジオを選ぶ際には、必ずトライアルレッスンを受講しましょう。

多くのスタジオでは入会前に実際のレッスンを体験できるトライアルレッスンを用意しており、無料から1,000円程度で参加できます。

トライアルレッスンでは、次の5つの項目を確認することが重要です。

  • レッスンを楽しく続けられそうか
  • インストラクターの対応は良いか
  • 音や光の演出が体調に影響しないか
  • 会員同士の雰囲気が良好か
  • ロッカーやシャワー設備が使いやすいか

これらの項目すべてに満足できた場合は、入会を前向きに検討してよいでしょう。

もしも3項目以上に不満がある場合は、別のスタジオを探すことをおすすめします。

暗闇フィットネスは長期間通うことが多いため、事前の体験でスタジオの雰囲気や設備をしっかり確認し、自分に合った環境を選びましょう。

女性専用の暗闇フィットネスを比較!人気のおすすめ5社を一覧表で紹介

女性専用の暗闇フィットネス・スタジオの中から、特に人気の5社を選び、前項で紹介した選び方のポイントに沿って比較した一覧表を作成しました。

スクロールできます
バーネススタイルLAVA暗闇キックボクシングノアミットネスエクスパ
店舗数関東・関西を中心に27店舗
東京/神奈川/
埼玉/千葉/大阪/兵庫/福岡/沖縄
全国に12店舗
東京/埼玉/千葉/栃木/愛知/岐阜/大阪/兵庫/
東京に9店舗
関東・関西に6店舗
東京/神奈川/ 大阪
東京に4店舗

多店舗利用料金プランあり料金プランあり全店舗利用登録店舗のみ全店舗利用
月額料金9,900~18,800円(税込)/月6,800~18,800円(税込)/月5,390~34,650円(税込)/月12,100~24,200円(税込)/月11,000~33,000円(税込)/月
フィットネスの種類キックボクシングキックボクシングボクシングキックボクシング
HIIT(サーキットトレーニング)
HIIT(サーキットトレーニング)
ヨガ
店舗のデザインスタイリッシュなデザイン
各店舗でデザインが違う
白と木目調の清潔感のあるデザイン木目調のカフェ風エントランス
各店舗でデザインが違う
モノトーンのスタイリッシュなデザイン重厚感のあるエグゼクティブなデザイン
トライアルキャンペーンありあり体験レッスン(1,650円)と無料体験会あり
あり
あり

どのスタジオも駅から近く、郊外の場合は駐車場を完備するなど、アクセスの良さが特徴です。

料金プランは、金額が高いほどレッスン回数が多かったり、特別なサービスが付帯している傾向があります。

プログラムは、キックボクシングやボクシングなど格闘技系が人気で、初心者向けのレッスンも充実しており、初めての方でも安心して参加できます。

また、取り扱っているスポーツの種類やスタジオのデザインに注目して選ぶのも、通う楽しみにつながります。

前章でも触れたように、「通いやすさ」と「予算に合っているか」を前提にしつつ、自分に合ったスタジオを見つけてください。

なお、各ブランドの詳細については次の章で詳しくご紹介します。

おすすめの女性専用の暗闇フィットネス・ランキングTOP5

それでは、女性専用の暗闇フィットネス・スタジオランキングを紹介します。

店舗数が多いと便利に通える人も多いという観点から、店舗数順のランキングにしています。

おすすめの女性専用の暗闇フィットネス・ランキング
  1. バーネススタイル:関東・関西を中心に29店舗
  2. LAVA暗闇キックボクシング:全国に12店舗
  3. ノア:東京に9店舗
  4. ミットネス:関東・関西に6店舗
  5. エクスパ:東京に4店舗

では、ランキングをご覧ください。

①バーネススタイル | HOTキックボクシング

バーネススタイル | HOTキックボクシング
評価項目評価点評価内容
通いやすさ5点
・店舗数が多い
・多店舗利用しやすい
・予約不要レッスンあり
料金プラン4点・月額料金がリーズナブル
・1回当たり542円(最安値)
プログラム4.5点
・1レッスン30分で通いやすい
・瞑想があり心がスッキリする
スクロールできます
店舗数関東・関西を中心に28店舗
【東京】10店舗 銀座/秋葉原/錦糸町/表参道/調布/三軒茶屋/五反田/蒲田/笹塚/八王子
【神奈川】5店舗 鶴見/相模大野/本厚木/平塚/菊名
【埼玉】1店舗 浦和
【千葉】4店舗 流山おおたかの森(男女共有)/松戸/本八幡/津田沼
【大阪】3店舗 茨木/守口ジャガータウン/江坂/
【兵庫】1店舗 川西能勢口
【福岡】2店舗 博多(男女共有)/姪浜
【沖縄】2店舗 那覇 新都心(男女共有)/イオンモール沖縄ライカム(男女共有)
多店舗利用料金プランあり
アクセス駅近・郊外型は駐車場あり
レッスン開催数8~14レッスン/日
1レッスン30分
トライアルキャンペーントライアルレッスン無料
入会金無料
2ケ月無料
継続必須期間:1年
初期費用入会金:5,500円(税込)
登録金:11,000円(税込)
会員証発行手数料:1,100円(税込)
月額料金9,900~18,800円(税込)/月

月30回(全店舗利用):18,800円(税込)
月30回:14,080~16,280円(税込)/月
月8回:14,080円(税込)/月
月4回:9,900~14,080円(税込)/月
1回券:4,400~4,950円(税込)/回
※詳細は「バーネススタイルの料金プラン」をご覧ください
フィットネスの種類キックボクシング
プログラム・1レッスン30分
・4つのレベルに分類
・BGMによって内容が異なる
店舗のデザインスタイリッシュなデザイン
各店舗でデザインが異なる
スクロールできます
店舗数関東・関西を中心に27店舗
【東京】10店舗 銀座/秋葉原/錦糸町/表参道/調布/三軒茶屋/五反田/蒲田/笹塚/八王子
【神奈川】5店舗 鶴見/相模大野/本厚木/平塚/菊名
【埼玉】1店舗 浦和
【千葉】4店舗 流山おおたかの森(男女共有)/松戸/本八幡/津田沼
【大阪】3店舗 茨木/守口ジャガータウン/江坂/
【兵庫】1店舗 川西能勢口
【福岡】2店舗 博多(男女共有)/姪浜
【沖縄】2店舗 那覇 新都心(男女共有)/イオンモール沖縄ライカム(男女共有)
多店舗利用料金プランあり
アクセス駅近・郊外型は駐車場あり
レッスン開催数8~14レッスン/日
1レッスン30分
トライアルキャンペーントライアルレッスン無料
入会金無料
2ケ月無料
継続必須期間:1年
初期費用入会金:5,500円(税込)
登録金:11,000円(税込)
会員証発行手数料:1,100円(税込)
月額料金9,900~18,800円(税込)/月

月30回(全店舗利用):18,800円(税込)
月30回:14,080~16,280円(税込)/月
月8回:14,080円(税込)/月
月4回:9,900~14,080円(税込)/月
1回券:4,400~4,950円(税込)/回
※詳細は「バーネススタイルの料金プラン」をご覧ください
フィットネスの種類キックボクシング
プログラム・1レッスン30分
・4つのレベルに分類
・BGMによって内容が異なる
店舗のデザインスタイリッシュなデザイン
各店舗でデザインが異なる

女性専用の暗闇フィットネス・スタジオで特におすすめなのが、「バーネススタイル」です。

全国に多数の店舗を展開しており、多店舗利用が可能な料金プランも用意されているため、通いやすさの面で非常に優れています。

月額制の料金プランの中でも、月30回利用できるプランは1回あたり約542円と、非常にコストパフォーマンスが高い点も魅力です。

プログラムは30分構成で、その中に短い瞑想タイムが組み込まれており、心身ともにリフレッシュできると好評です。

レッスンは、約30℃の温かいスタジオで行うグループ型と、常温で予約不要のラウンド型の2タイプがあり、体調やスケジュールに応じて使い分けができます。

また、口コミによれば一人で通っている方がほとんどで、「ひとりでも通いやすいか不安」という方でも安心して利用できます。

②LAVA暗闇キックボクシング | HOTキックボクシング

LAVA暗闇キックボクシング | HOTキックボクシング
評価項目評価点評価内容
通いやすさ4点
・店舗数が多い
・複数の店舗に通うのは困難
・男女共有スタジオあり
料金プラン4.5点・リーズナブル
・2店舗通えるプランが主流
・1回当たり280円(最安値)
プログラム3点
・1レッスン30分で通いやすい
・瞑想があり心がスッキリする
・スクリーンレッスンが多い
スクロールできます
店舗数全国に12店舗
【東京】LAVA学芸大学店(男女共有)
【埼玉】LAVA大宮ラクーン店(男女共有)
【千葉】LAVAラパーク成東店(男女共有)
【栃木】LAVAYUKALA 小山店(男女共有)
【富山】LAVAマイプラザ南富山店(女性専用)
【愛知】LAVAルビットパーク岡崎店(男女共有)/小牧郷中店(女性専用)
【岐阜】LAVA岐阜茜部店(男女共有)
【大阪】LAVA梅田茶屋町店(男女共有)/イオン貝塚店(男女共有)/ビバモール和泉中央店(男女共有)
【兵庫】LAVA明石二見店(男女共有)
多店舗利用料金プランあり
アクセス駅近・郊外型は駐車場あり
レッスン開催数4~20レッスン/日
1レッスン30分
トライアルキャンペーン体験レッスン500円~無料
入会金無料
3ヶ月間の月額1,980円
継続必須期間:1年
※内容は定期的に変更あり
初期費用入会金:5,000円(税込)
登録金:5,000円(税込)
施設使用料:2,500円(税込)
月額料金6,800~18,800円(税込)/月

1日2レッスン(全店舗):16,800円(税込)/月
1日1レッスン(2店舗):7,800円~15,800円(税込)/月
1日1レッスン(平日日中・2店舗):6,800円~13,800円(税込)/月
月4回:6,800円~10,800円(税込)/月
月4回(学割):3,800円~5,800円(税込)/月
1回券:2,900円~3,700円(税込)
運営管理費:480円(税込)/月
フィットネスの種類キックボクシング
プログラム・1レッスン30分
・4つのレベルに分類
・BGMによって内容が異なる
・ホットヨガスタジオ併設
店舗のデザイン白と木目調の清潔感のあるデザイン

「LAVA暗闇キックボクシング」は、全国のホットヨガLAVA店舗内に併設されるサテライトスタジオです。特に中部エリアでは、女性専用の暗闇フィットネスとして唯一の選択肢となる地域もあります。

料金プランはホットヨガLAVAと同様で、学割や平日日中限定、全国のスタジオ利用など多様なニーズに対応。たとえば、1日2レッスン利用できる16,800円のプランは、1回あたり約280円とコストパフォーマンスにも優れています。

利用形態は、ホットヨガLAVAの会員として併設の暗闇キックボクシングを利用するスタイルです。

プログラムはバーネススタイルと類似していますが、1日のプログラム数が少ないことがやや難点といえます。

口コミでは、ヨガスタジオならではの落ち着いた雰囲気があり、初めてでも安心して通えると好評です。

③ノア | ボクシング

ノア | ボクシング
評価項目評価点評価内容
通いやすさ4点
・東京にしか店舗がない
・多店舗利用しやすい
料金プラン4点・月2回の料金プランあり
・リーズナブル
・1回あたり531円(最安値)
プログラム4点
・1レッスン55分でしっかり動ける
・レッスンの種類が少な目
スクロールできます
店舗数東京に9店舗

中目黒/駒沢/恵比寿/新宿/吉祥寺/秋葉原/赤坂/中野/お茶の水
多店舗利用全店舗利用
アクセス駅近
レッスン開催数4~7レッスン/日
1レッスン55分
トライアルキャンペーン体験レッスン(1,650円)と無料体験会あり
入会金無料
初期費用入会金:15,000円(税込)
月額料金5,390~34,650円(税込)/月
月2回:5,390円(税込)/月
月4回:8,250円(税込)/月
月6回:12,100円(税込)/月
デイタイム:11,000円(税込)/月
アフター5:13,200円(税込)/月
ワンスアデイ(1日1回):15,950円(税込)/月
システム手数料:550円(税込)/月
フィットネスの種類ボクシング
プログラム・1レッスン55分
・目的別5ジャンル
・4つのレベル
・5ジャンルのBGM
・ヨガ・ダンス・バレエも受講可能
店舗のデザイン木目調のカフェ風のエントランス
各店舗でデザインが違う

ランキング3位は、東京都内に9店舗を展開する「ノア」です。エリアは限定されますが、多店舗利用が可能な点は大きな魅力です。

料金プランの選択肢が豊富で、月2回のプランは月額5,390円から利用可能です。月額15,950円で1日1レッスン通えるプランでは、1回あたり約531円とコストパフォーマンスも良好です。

レッスンは1回55分と充実しており、運動量や満足度も高いと評価されています。ただし、1日に開催されるレッスンは4〜7回とやや少なめです。

ノアを検討する場合は、自分の通いたい時間帯にレッスンがあるか事前に確認しておくと安心です。

④ミットネス | キックボクシング

ミットネス | キックボクシング
評価項目評価点評価内容
通いやすさ3点
・店舗数が少ない
・利用は登録店のみ
・男女共有スタジオあり
料金プラン4点・たくさん通うと割安
・最低料金が高目
・1回当たり302円(最安値)
プログラム4点
・1レッスン45分
・レッスンの種類が少な目
・パーソナルレッスンが充実
スクロールできます
店舗数関東・関西に6店舗
【関東】銀座/赤坂/渋谷
【関西】神戸/なんばCITY/心斎橋
多店舗利用登録店舗のみ
アクセス駅近
レッスン開催数3~9レッスン/日
1レッスン45分
トライアルキャンペーントライアルレッスン500円(税込)
入会金無料2カ月間の月額3,980円継続必須期間:6ケ月
初期費用入会金:11,000円(税込)
事務手数料:3,300円(税込)
月額料金12,100~24,200円(税込)/月

月80回:24,200円(税込)/月
月40回:15,950円(税込)/月
月40回(平日日中):12,100円(税込)/月
月4回:14,300円(税込)/月
フィットネスの種類キックボクシング
HIIT(サーキットトレーニング)
プログラム・1レッスン45分
・HIITトレーニングも含む7種類のプログラム
・定期的にプログラム内容が変更
店舗のデザインモノトーンのスタイリッシュなデザイン

ランキング第4位は「ミットネス」です。1つの店舗に通うスタイルで、多店舗利用はできない点に注意が必要です。

特徴は、月に40回または80回通える料金プランがあること。たくさん通いたい人にとっては非常に魅力的な選択肢です。たとえば、月80回プラン(24,200円)を利用すれば、1回あたり約302円とコストパフォーマンスにも優れています。

ミットネスはパーソナルレッスンにも注力しており、キックボクシングのフォームをしっかり習得したい方に適しています。

1日のレッスン数は限られていますが、スタジオを自由に使える時間帯があるのも特徴です。トライアルレッスンの際に、その内容を事前に確認しておきましょう。

⑤エクスパ | ボディメイクスタジオ

エクスパ | ボディメイクスタジオ
評価項目評価点評価内容
通いやすさ3点
・店舗数が少ない
・多店舗利用しやすい
料金プラン3点・料金はやや高めの設定
・1回あたり570円(最安値)
プログラム4.5点
・コーチがしっかり指導
・1レッスン45分
・月に1回カウンセリングあり
スクロールできます
店舗数東京に4店舗

大森/銀座/高田馬場/池袋
多店舗利用全店舗利用
アクセス駅近
レッスン開催数2~8レッスン
1レッスン45分
トライアルキャンペーン体験無料
入会金無料
初月割引あり
継続必須期間なし
初期費用入会金:11,000円(税込)
月額料金11,000~33,000円(税込)/月

通い放題:33,000円(税込)/月
1日1回:17,100円(税込)/月
デイタイム:13,444円(税込)/月
月4回:11,000円(税込)/月
※全店舗受講可能
※詳細は「エクスパの料金プラン」をご覧ください
フィットネスの種類HIIT(サーキットトレーニング)
ヨガ
プログラム・1レッスン45分
・月に1回個別カウンセリングあり
・チョコザップが使い放題
・強度別の10シリーズ
店舗のデザイン重厚感のあるエグゼクティブなデザイン

ランキング第5位は「エクスパ」です。ライザップが監修する女性専用のボディメイクスタジオで、都内に4店舗を展開しています。系列のチョコザップも無料で利用可能です。

料金はやや高めで月4回コースでも1万円を超えますが、月17,100円で毎日通えば1回あたり約570円とコストパフォーマンスは悪くありません。

大きな特徴は、ライザップのメソッドを取り入れた月1回の個別カウンセリングが受けられる点。

目標に向けてしっかりとサポートを受けたい方に最適です。

プログラムは、脂肪燃焼・骨盤調整・ヨガ・ダンスなど多彩で、飽きずに継続しやすい内容となっています。

ただし、営業時間が短かったりスケジュール変更があるため、柔軟な対応が求められます。

迷ったらバーネススタイルがおすすめ!

もしもどの暗闇フィットネス・スタジオにするのか選択に迷ってしまったら、バーネススタイルを選びましょう。

バーネススタイルをおすすめする理由は次の5つです。

バーネススタイルをおすすめする5つの理由
  • 多店舗利用で毎日でも通いやすい
  • 瞑想でメンタルが安定しやすい
  • 予算が立てやすい料金プラン
  • 30分レッスンで隙間時間を有効活用
  • ホットヨガやピラティスができる

バーネススタイルは店舗数が多く、2025年に入ってからもスタジオ数はどんどん増えています。

ホルモンバランスの影響で不安定になりやすい私たち女性にとって、瞑想を取り入れたバーネススタイルのレッスンは、心を穏やかに保つためにとても効果的です。

料金プランも予算の立てやすい価格帯ですし、30分のレッスンは隙間時間にも通いやすく継続しやすいでしょう。

お得に入会できるキャンペーンは時期によって内容が変わります。

下のボタンをタップして最新情報を確認してから、トライアルレッスンに申し込みましょう。

\最新情報は公式サイトでチェック/

女性専用の暗闇フィットネスについてのよくある質問5選

女性専用の暗闇フィットネスについてのよくある質問を厳選して5つ紹介します。

暗闇フィットネスはなぜ効果的なのでしょう?

暗闇フィットネスは、クラブのような暗闇と光の中でBGMにあわせて身体を動かすフィットネスです。

暗闇フィットネスは、キックボクシング・ボクシング・自転車・HIITトレーニングなどの強度の高いエクササイズを採用しており、消費カロリーが高くダイエットしやすいとされています。

BGMに合わせているためいつも以上に頑張れたり、インストラクターが盛り上げるので限界まで追い込めたりすることで、ますます効果的であるとされています。

女性専用ジムに通うメリットは?

女性専用ジムに通うメリットは主に5つあります。

  1. 男性会員の目線が気にならない
  2. 女性ひとりでも通いやすい
  3. 女性目線のアメニティや設備がある
  4. 女性の悩みにアプローチされたプログラムがある
  5. 男性用スペースがないぶん立地が良い

会員の多くはひとりで通う女性で、新たなコミュニティ形成の場としても注目を浴びています。

暗闇ボクササイズで痩せられますか?

暗闇ボクササイズでは、自然に痩せたという声が多数寄せられています。

暗闇ボクササイズでは1回のレッスンで800kcalほどのカロリー消費が期待できます。

そのため、楽しみながら通っているうちに、食事制限なしで自然に痩せたという声が多くあります。

暗闇フィットネスに通う頻度はどのくらいですか?

暗闇フィットネスに通う頻度は、毎日のように通う人は約15%、週に2~3回通う人は15%、週に1~2回の方は70%程度であるとされています。

ボクササイズはどんな人に向いていますか?

ボクササイズは自分で運動量を調整できるため、幅広い年齢層の方に向いています。

運動初心者の方、ダイエットしたい方、リフレッシュしたい方、メリハリのあるボディを作りたい方などが注目をしているエクササイズです。

まとめ:トライアルレッスンを利用してお気に入りを見つけに行きましょう

おすすめの女性専用の暗闇フィットネス・スタジオを紹介してきました。

お気に入りのスタジオを見つけるには、次の5つのポイントをチェックしてくださいね。

  • 通勤経路や自宅の近くにあること
  • 料金と予算が合っていること
  • 興味をもてるスポーツであること
  • 備品や設備が心地よいこと
  • 実際のスタジオの雰囲気が良いこと

都市部では選択肢が豊富ですが、地方でも月に数回通うスタイルなら無理なく続けられるでしょう。

まずはトライアルレッスンに参加し、自分に合ったスタジオを見つけてください。

暗闇フィットネスはストレス発散にもつながり、日々を前向きに過ごす助けになります。

初めてでも心配はいりません。一歩踏み出して、新しい習慣を始めましょう。

【参考サイト】

バーネススタイル公式サイト(参照:2024-09-25)

ホットヨガLAVA公式サイト(参照:2024-09-25)

ノアボクシング公式サイト(参照:2024-09-25)

ミットネス公式サイト(参照:2024-09-25)

エクスパ公式サイト(参照:2024-09-25)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次