【評判やばい?】フィールサイクル横浜の口コミをネットの55人から徹底調査!

フィールサイクル横浜(YKH)は、横浜駅西口から徒歩5分の暗闇サイクリング・スタジオ。

ルミネ横浜やNEWoMan横浜から、スターバックス・ベローチェ・タリーズなどのカフェもあるため、フィットネス前後の時間も有効に活用できる環境です。

この記事では、フィールサイクル横浜(YKH)のネットでの口コミや評判をまとめて紹介しています。

Googleマップの口コミを参考に下のように5つの観点から評価しました。

評 価 項 目評価点
プログラムとレッスンの質総合評価:4.5点
スタジオ・施設の清潔さ総合評価:4点
スタッフ対応と接客の丁寧さ総合評価:3.5点
継続のしやすさ総合評価:4.5点
雰囲気・居心地の良さ総合評価:4.5点
  • 音楽にのって楽しく運動ができる
  • 効果を実感できて続けやすい
  • 暗闇で集中できて居心地が良い

このような評価からフィールサイクル横浜は、音楽にのったプログラムで運動の楽しさを再発見できるだけでなく、効果を実感しやすく、半年以上継続する方が多いことが分かりました。

継続しやすい工夫が多く、運動習慣を身につけたい方にぴったりの環境です!

フィールサイクル横浜(YKH)の詳しい口コミ・評判が知りたい人はこの記事を参考にしてください。

フィールサイクルの最新のキャンペーン情報や詳細が知りたい方は、下のボタンから公式サイトをご覧ください!

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

目次

フィールサイクル横浜(YKH)の口コミ・評判の総評を紹介

フィールサイクル横浜(YKH)の口コミ・評判の総評

上の円グラフはフィールサイクル横浜のGoogleマップの口コミを分析してまとめたものです。

全体を見ると星4以上を付けている利用者は75%もおり、投稿された口コミも良い評価がたくさんありました。

レッスンの満足度4.5点
・音楽と動きが一体で楽しい
・滝汗で爽快感がある
・運動の効果を実感
・初心者でもすぐ慣れる
・フォーム指導が少な目
サービスの満足度 3.5点
・清潔で安心感がある
・スタッフに親しみやすさあり
契約説明にばらつきあり
トライアル後の流れが不透明
・対応に差があることも

フィールサイクル横浜は、音楽と一体になれる暗闇バイクエクササイズで、運動が苦手な方でも「楽しい」と感じながら続けられるフィットネススタジオです。

口コミでは、滝汗をかくほどの爽快感や、腰痛や肩こりの改善、体脂肪率の減少といった実感が多く報告されています。

スタジオの清潔さや雰囲気の良さも好評で、初心者からシニア層まで幅広い年齢層が通っているのも安心材料です。

一方、料金や契約に関する説明の分かりづらさには注意が必要ですが、フロントでの確認を徹底することで不安は解消できます。

健康的で継続しやすい運動習慣を身につけたい方におすすめです。

楽しく続いて健康が実感できるスタジオです!

次の章では、実際に投稿された口コミを紹介していきます。

フィールサイクル横浜(YKH)の悪い~良い口コミを紹介

フィールサイクル横浜の実際に投稿された口コミを紹介します。

厳選して5つ紹介しますので、入会前の判断材料として参考にしてくださいね。

契約内容の説明が不十分…という悪い口コミ

悪質。 割引期間中に退会しようとすると、理由問わず、正規との差額を全額支払わされます。(まだ通っていない将来分まで!)

退会前に規約を確認したのに、割引価格で入ると解約調整金が発生することが規約に書いていない。

規約に書いていないことは契約ではないので強制できないはず。

同意していないといったら、メールで送ったという。

それは一方的に送りつけただけで、同意した証拠ではない。

クチコミに書きますねと言ったらどうぞとのこと。

謝罪のひとこともない。そういう会社です。

Googleマップ:フィールサイクル横浜のクチコミ

これは非常に残念なお気持ちになられたことと思います。

フィールサイクル横浜では、トライアル後に届くメールに契約内容の詳細が記載されているのですが、多くの方がそれを見逃してしまいがちです。

その結果、トライアル期間中に退会しないと「解約調整金(約2万円)」が発生することがあるようです。

契約内容は口頭だけでなく、メール内容も含めてしっかり確認し、必要であればフロントでの再確認を強くおすすめいたします。

申し込んだ後に来るメールには、必ずしっかりと目を通しましょう!

値段や環境にやや不満…という中立な口コミ

非常にいいのですがなかなかトライアルから継続に踏み切りにくいかも?

値段も高くはないけど不親切設定で割とお金に余裕ある人でないと通うのはしんどいかもですね〜

トレーニングスペースがないことが残念ですね‥なので期待を込めて改善を望み星を1つ減らしました!+

1000円くらいの月会費くらいなら全然支払うから腹筋などの筋トレスペースがあればいうことなしです。

Googleマップ:フィールサイクル横浜のクチコミ

環境に対するご意見はとても参考になりますね。

フィールサイクル横浜では、トレーナーと程よい距離感で安心して運動できる点に好感を持たれている方が多い一方で、筋トレスペースなどの追加要望も見受けられました。

ご自身の目的や予算に合ったスタイルで選ぶことが、長く続けられる秘訣ですね。

自分に合った運動スタイルを見つけられますよ!

継続して効果を実感♪という良い口コミ

マンスリー8会員です。

甘いものを我慢せずに3kg痩せた。

腰痛も治り、肩こりも解消。

年齢層も高くて安心。

オシャレなスタジオで自分もアップデートされる気がする!

Googleマップ:フィールサイクル横浜のクチコミ

素晴らしい結果ですね!

努力と楽しさが両立できるのがフィールサイクル横浜の大きな魅力です。

身体の不調が改善されるだけでなく、スタジオの雰囲気が自分を前向きにしてくれるという声も多く見つかっています。

健康と美しさを同時に目指せる環境がフィールサイクルにはありますね。

無理せず続けて変化が感じられますよ!

音楽と運動が融合した楽しい体験♪という良い口コミ

しばらく運動をしていなかったので、汗をかく習慣をつけようと入会しました。

はじめは正直、3ヶ月も続けば上出来と思っていましたが、音楽にのって汗をかくのがとても楽しく半年たちますが続いてます♡

体重も落ちてきました。

初日は立ち漕ぎすらできなかったので、体が変わってきたことが分かり嬉しいです。

Googleマップ:フィールサイクル横浜のクチコミ

運動不足解消目的で入会したら、楽しくて半年も続けているそうです。

フィールサイクル横浜の音楽×運動というスタイルは、まさに継続を促す仕掛けに満ちています。

気づけば半年、という口コミが多いのも納得です。身体の変化を楽しめるのは嬉しいですね。

音楽に合わせて気持ちよく汗を流せますよ!

ポジティブなライフスタイルに変わる♪という良い口コミ

少なくても隔日、出来れば毎日レッスンを受けそれを生活習慣にすることにより、体重•体脂肪率が劇的に減少し始め、半年もすれば自身の変化に感動する事でしょう。

私は3年半通い続けた今、心身の健康だけでなく、ミトコンドリアダイナミクスによるオートファジー(細胞内の浄化•リサイクルシステム)にも効果があるのでは?と実感しています。

Googleマップ:フィールサイクル横浜のクチコミ

ここまでの変化を体感されたこと、本当に素晴らしいですね。

フィールサイクル横浜では、運動が習慣化することで心身が整い、自分に自信が持てるようになったという声が多く見られます。

目に見える効果があるからこそ、モチベーションも維持しやすくなりますね。

体の変化に感動できるスタジオです!

まとめ:フィールサイクル横浜(YKH)は「楽しく続けて理想の自分になれる場所」

フィールサイクル横浜は、音楽に合わせて身体を動かすことで運動が「楽しい」と感じられる、継続しやすいフィットネススタジオです。

口コミでは「滝汗がかける爽快感」「肩こりや腰痛の改善」「半年で体脂肪が減少した」などの具体的な効果が多く見つかっており、変化を実感できる環境が整っています。

一方で、料金体系や契約に関する説明はやや複雑なため、トライアル後に届くメールの確認を怠ると、解約時に解約調整金(約2万円)が発生するケースもあります

事前に内容をしっかり確認し、不安な点はスタッフへ確認することで、安心して通うことができるでしょう。

一般的なジムと比べて多少の料金負担や確認の手間はありますが、それ以上に得られるのは、運動の楽しさ、継続のしやすさ、そして心と体のポジティブな変化です。


楽しく運動習慣を身につけたい方や、理想のボディを手に入れたい方は、下のボタンからトライアルレッスンを申し込みましょう。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

フィールサイクル横浜(YKH)へのアクセス

フィールサイクル横浜(YKH)の最寄り駅からのアクセスと駐車場情報をご案内します。

最寄駅からのアクセス

● JR各線 横浜駅 みなみ西口出口(相鉄口) 徒歩5分

● 横浜高速鉄道みなとみらい線 横浜駅 みなみ西口出口(相鉄口)
 徒歩5分

● 京急本線 横浜駅 みなみ西口出口(相鉄口) 徒歩5分

● 相模鉄道本線 横浜駅 みなみ西口出口(相鉄口) 徒歩5分

● 東急東横線 横浜駅 みなみ西口出口(相鉄口) 徒歩5分

みなみ西口から出たら、右手前方にある地下鉄入口の左横を通って前方の通りに出て、左手(パルナード通り)に進みます。
橋を渡り、ビックカメラ横浜西口店を通過してすぐ左折し、50mほど進んだ右手にFEELCYCLEがあります。

● 横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 5番出口 徒歩5分

5番出口から地上に出たら、後方(エレベーターから地上に出た場合は左手)の通りに出て、左手(パルナード通り)に進みます。
橋を渡り、ビックカメラ横浜西口店を通過してすぐ左折し、50mほど進んだ右手にFEELCYCLEがあります。

● 相模鉄道本線 平沼橋駅 北口 徒歩8分

駐車場情報

フィールサイクル横浜の近隣の駐車場を紹介します。

お車で行かれるときの参考にしてください。

YBS南幸ビルパーキング(徒歩3分)30分300円
営業時間
月〜金 8:00〜22:00
土日祝 9:00〜21:00
タイムズポート横浜南幸(徒歩2分)15分440円
12時間最大:2,200円
横浜ビブレ(横浜VIVRE)駐車場(徒歩3分)30分400円
3,000円のお買い物で1時間無料

フィールサイクル横浜(YKH)の基本情報

フィールサイクル横浜(YKH)の次の3つの基本情報をご案内します。

  • 月額料金
  • スケジュール例
  • 体験レッスン

では、順番に見ていきましょう。

月額料金

フィールサイクル横浜の月額料金を表にまとめました。

マンスリー30マンスリー15マンスリー8チケット
通常料金18,480円/月(税込)16,280円/月(税込)12,980円/月(税込)4,400円(税込)
2年ず~っと割16,280円/月(税込)14,080円/月(税込)

フィールサイクルでは、月額制のチケット方式を採用しています。

利用者は月に30回・15回・8回のいずれかのプランを契約し、その枚数分のレッスンを受講する仕組みです。

たとえば15回の料金プランを契約すれば、2日に1回のペースで通うことも可能ですし、週末に2回連続でトレーニングするスタイルにも対応できます。

通う頻度が2週間に1度程度であれば、都度チケットを購入する利用方法も選択肢の一つです。

なお、チケットは翌月に繰り越すことができないため、あらかじめご自身の予定に合わせた枚数で契約するのが望ましいでしょう。

スケジュール例

フィールサイクル横浜のスケジュールの例を紹介します。

下の画像はフィールサイクル横浜の、とある週のレッスンスケジュールです。

フィールサイクル横浜の、とある週のレッスンスケジュール
平日土日祝日
1日のレッスン数11~12レッスン/日11レッスン/日
営業時間6:30~23:00
毎週金曜定休
7:30~20:45

スケジュール表を見る限り、1日を通してレッスンが開催されていますし、営業時間も長く通いやすそうですね。

トライアルを体験する時は、黄色で表示されている初心者向けプログラムを選ぶようにしましょう。

体験レッスン

フィールサイクルではトライアルキャンペーンを開催しています。

4月15日まで開催されているトライアルキャンペーンは、次の3つの特典がついています。

  • 30日間の通い放題(トライアル期間)
  • トライアル期間はウエアやタオルのレンタル無料
  • 所属店以外のレッスン受講チケット(1枚)
  • トライアル後2ヶ月間会費:18,480円→9,900円
  • 途中解約しても追加料金なし

初回のレッスン受講から30日間の間に手続きをすれば、追加の費用が発生せずにやめることができるのは、とってもお得。

ただし初回受講時には会員発行手数料として、1,100円(税込)のお支払いが発生することは覚えておきましょう。

通常は有料のレンタルウェアやタオル類も使い放題なので、かなりお買い得です♪

トライアルキャンペーンの申し込みは簡単4ステップ♪

STEP
アカウント登録

電話番号やメールアドレスを入力してアカウントを作成します。(約1分)

STEP
トライアルプラン購入

店舗を選択し、トライアルプランを購入します。

STEP
レッスン予約

レッスンを選んで予約をします。

トライアルで参加できるものしか選択できないようになっています。

迷ったら黄色い表示の【BB1】を選びましょう。

バイクの場所も自分で選択しますが、初回は周囲が見える後ろの方がおすすめです♪

STEP
初回レッスンに参加(開始30分前までにスタジオへ)

トライアルの時は変えの下着と靴下だけ持参しましょう♪

トライアルキャンペーンは期間限定ですし、トライアルとしての参加枠も限られています。

さあ、あなたも下のボタンをタップして、フィールサイクルのトライアルレッスンに申し込みをしましょう!

\4月30日まで!30日通い放題1,100円/

・2ヶ月会費:18,480円→9,900円

・トライアル中レンタル無料

・所属店以外のチケットプレゼント

※期間限定のため気になる方はお早めに

フィールサイクル横浜の店舗案内

フィールサイクル横浜の店舗情報をご紹介します。

店舗名FEEL CYCLE 横浜(YKH)
所在地神奈川県横浜市西区南幸 2-7-4
第3宮本ビル
定休日毎週金曜
無料設備鍵付きロッカー/シャワールーム/ヘア・ボディウォッシュ/ヘアドライヤー/専用シューズ
有料オプションレンタルウェア/タオル類/ソックス/ミネラルウォーター/ヘアゴム等
公式サイトhttps://www.feelcycle.com/
料金月額のチケット制
月額プランの解約方法店舗での手続き
※15日までの手続きで月末を以て解約

フィールサイクル横浜は男女共有のスタジオで、基本的な設備は無料で利用できます。

ウェアやタオル類、飲料水は有料での用意があるため、思い立った時に手ぶらでも通えるのでとても便利。

料金プランや解約方法もシンプルで分かりやすいため迷うことはありません。

手軽に立ち寄れる環境と魅力的なプログラムが整っていますので、気持ち良く運動習慣を手に入れられるでしょう。

フィールサイクル横浜とビーモンスター横浜を比較!

横浜の暗闇フィットネス「フィールサイクル」と「ビーモンスター」を比較しましょう。

スクロールできます
フィールサイクル横浜ビーモンスター横浜
競技エアロバイクボクシング
利用者男女兼用男女兼用
月額料金月30回:18,480円
月15回:16,280円
月8回:12,980円
月60回:33,000円
月30回(全店舗):18,700円
月30回(1店舗):16,500円
月22回(平日日中のみ):13,200円

激しいボクシングでしっかり動くビーモンスター横浜に対し、フィールサイクル横浜はマイペースで楽しく脂肪燃焼できるのが魅力です。

運動初心者でも始めやすく、レッスン回数に応じて選べる料金プランも通いやすさのポイントです。

フィールサイクル横浜についてのよくある質問8選!

フィールサイクル横浜についてのよくある質問を厳選して紹介します。

まだトライアルレッスンに申しむのを迷っている方は参考にしてください。

どんな年代の方が通っていますか?

幅広い年齢層が通っており、口コミによると50代以上の方やアラ還世代の方も多く在籍しています。オシャレな空間で年齢を気にせず自分のペースで運動できると好評です。

勧誘や営業がしつこくありませんか?

勧誘はほとんどないとの口コミが多く見られます。体験レッスン後も「入会しないと決めたらフロントに伝えればよい」といった落ち着いた対応があるようです。

料金プランはわかりやすいですか?

一部の方からは「説明が不十分」「見落としやすい」といった声があります。

特にトライアル後に届くメール内容の確認が重要で、解約調整金が発生する可能性もあるため注意が必要です。

初心者でもレッスンについていけますか?

「最初は立ち漕ぎができなかったが、3回目から楽しくなった」という口コミもあり、初心者でも徐々に慣れて楽しめるレッスン内容となっています。

運動効果は実感できますか?

多くの方が「腰痛や肩こりが改善した」「体脂肪率が下がった」「3kg痩せた」など、具体的な効果を実感しているという口コミが見つかっています。

フィールサイクルはどれくらいで効果を実感できますか?

フィールサイクルは早い人では2~3ヶ月で5~6kgの減量に成功しています。

半年を超えて継続すると10kg以上の減量の効果が表れる人もいらっしゃいます。

フィールサイクルを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

トライアル期間中にフィールサイクルの利用を中止したい場合は、会員証を持参のうえ、スタジオにて手続きを行う必要があります。

マンスリー契約を解約する際は、毎月15日までに店舗で手続きを完了すれば、その月の末日をもって解約が適用されます。

FEELCYCLEの解約金はいくらですか?

FEELCYCLEでは、トライアル期間中に退会した場合でも、解約金は発生しません。

まとめ:フィールサイクル横浜で体験レッスンを受けてみよう!

フィールサイクル横浜は、音楽と照明で演出された非日常空間の中で、楽しみながら運動を習慣化できるフィットネススタジオです。

初心者でも自然と続けられるように設計されたレッスン内容と、汗をかく爽快感から得られる実感の声が多数見つかっています。

楽しく体を動かしたい人や、日常を前向きに変えたい人は、下のボタンをタップして、トライアルレッスンに申し込みましょう!

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

[FEELCYCLE関連記事]

[参考サイト]

フィールサイクル公式サイト(参照:2025-04-17)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次