【徹底調査】フィールサイクル名古屋の良い&悪い口コミから見る総評を紹介

フィールサイクル名古屋(NGY)は名古屋駅から徒歩6分程度の暗闇サイクリング・スタジオ。

名古屋駅からすぐの場所にあるため、通勤途中に立ち寄るにも、お休みの日にショッピングのついでにリフレッシュするにも便利な立地です。

この記事では、フィールサイクル名古屋(NGY)のネットでの口コミや評判をまとめて紹介しています。

Googleマップの口コミを参考に、下のように5つの観点から評価しました。

評 価 項 目評価点
スタジオ環境と清潔さ総合評価:4.0点
設備とシステムの充実度総合評価:3.0点
インストラクター・スタッフ対応総合評価:4.5点
レッスンのコストパフォーマンス総合評価:3.5点
混雑状況と通いやすさ総合評価:2.5点
  • 更衣室が広く清潔
  • 月会費に見合った満足感
  • インストラクターが明るく盛り上げ上手

このような評価からフィールサイクル名古屋は、スタッフの接客と音楽演出が初めての方にも好印象で、前向きな気持ちで通える点が評価されていることが分かりました。

フィールサイクル名古屋(NGY)の詳しい口コミ・評判が知りたい人はこの記事を参考にしてくださいね!

フィールサイクルの最新のキャンペーン情報や詳細が知りたい方は、下のボタンから公式サイトをご覧ください♪

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

目次

フィールサイクル名古屋の基本情報

まずはフィールサイクル名古屋の基本情報を押さえておきましょう。

店舗名FEEL CYCLE 名古屋(NGY)
所在地愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-31
宮道ビル1,2階
定休日毎週金曜
無料設備鍵付きロッカー/シャワールーム/ヘア・ボディウォッシュ/ヘアドライヤー/専用シューズ
有料オプションレンタルウェア/タオル類/ソックス/ミネラルウォーター/ヘアゴム等
公式サイトhttps://www.feelcycle.com/
料金月額のチケット消費制
月額プランの解約方法店舗での手続き
※15日までの手続きで月末を以て解約

フィールサイクル名古屋は男女共有のスタジオで、シャワーやロッカーなどの設備は無料で利用できます。

有料オプションとしてレンタルウエアやタオル類の用意があるため、手軽に通いたい人にも便利なシステムです。

料金プランや解約方法もシンプルで分かりやすいため迷うことはありません。

月額料金

フィールサイクル名古屋の月額料金を簡単に解説します。

マンスリー30マンスリー15マンスリー8リミテッド
(月4回)
チケット
通常料金18,480円/月(税込)16,280円/月(税込)12,980円/月(税込)9,900円/月(税込)4,400円(税込)
2年ず~っと割16,280円/月(税込)14,080円/月(税込)

フィールサイクルでは月額でのチケット制を採用しています。

月に30~4回のチケットメンバーに登録をし、付与されたチケットを消費していくシステム。

例えば2日に1回通うのなら15回のチケットのプランで契約すると良いですし、月30回のプランにして休日に2本3本と受講しても良いでしょう。

2週間に1度程度しか時間が取れないのなら、その都度チケットを購入するのもあり。

チケットは月をまたいで繰り越せないため、ご自身のスケジュールに合ったチケット枚数での契約がおすすめです。

スケジュール例

フィールサイクル名古屋のスケジュールの例を紹介します。

下の画像はフィールサイクル名古屋の、とある週のレッスンスケジュールです。

フィールサイクル名古屋の、とある週のレッスンスケジュール
平日土日祝日
1日のレッスン数9~11レッスン/日11レッスン/日
営業時間6:30~23:00
毎週金曜定休
7:00~21:30

スケジュール表を見る限り、朝から夜までレッスンが開催されているため、好きなタイミングでプログラムに参加しやすそうです。

フィールサイクル名古屋(NGY)の口コミ・評判の総評を紹介

フィールサイクル名古屋(NGY)の口コミ・評判の総評

上の円グラフはフィールサイクル名古屋のGoogleマップの口コミを分析してまとめたものです。

全体を見ると星3以上を付けている利用者は82%もおり、投稿された口コミも良い評価がたくさんありました。

具体的な評価内容は下の表をご覧ください。

レッスンの満足度5点
・滝汗が爽快感あり
・音楽と照明が楽しい
・体力の向上を実感
・初心者でも楽しめる
サービスの満足度5点
・受付の対応は丁寧
・勧誘が強引との声も
・月会費はやや高め
・体験制度はお得感あり

フィールサイクル名古屋は、音楽とライティングに包まれたスタジオで、非日常を味わいながら思い切り身体を動かせる点が高く評価されています。

インストラクターの盛り上げ方やスタジオ全体の一体感も魅力で、継続のモチベーションを保ちやすい環境です。

一方で、スタジオの広さや勧誘の対応に関しては改善の余地があるという声も見られました。

ただ、体験制度やレッスンの内容から「コストに見合った価値がある」との意見も多く、楽しく運動習慣をつけたい方にはおすすめのスタジオです。

音楽で高揚しながら痩せられるフィットネススタジオです!

フィールサイクル名古屋(NGY)の悪い口コミを紹介

フィールサイクル名古屋の実際に投稿された悪い口コミを紹介します。

厳選して6つ紹介しますので、入会前に確認をして参考にしてくださいね。

入会後の対応に不満…という悪い口コミ

問い合わせしても返答なし。

調べたら、採用部署の番号があり内容を伝えたら、担当部署に内容を伝えることも出来ない!

待てないなら退会をお願いされた!

店舗の方々は良い方が多いのに残念!!

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

店舗の対応が良かっただけに、連絡の取りづらさやサポート体制にがっかりされたお気持ち、よく伝わってきます。

フィールサイクル名古屋のような人気スタジオだからこそ、円滑なコミュニケーションが大切ですね。

気持ちよく通える環境づくりが整うことを願いたいです。

本部の対応が丁寧なら、もっと安心して通えそうです!

トライアルレッスンの制度に不愉快…という悪い口コミ

体験セールを契約したところ

一度しか体験してないのに解約金もかかり合計で五万円程取られました。

すごく不愉快。

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

せっかく楽しむためにトライアルレッスンに参加したのに、まさか追加料金が取られるなんて大変残念ですよね。

フィールサイクルはトライアル期間中に解約をすれば、いっさい追加料金は発生しません。

トライアル期間中に解約をしないと自動でマンスリープランが継続され、やめるときには解約金の支払いを求められてしまいます。

スタジオではキャンペーンのシステムについての説明があまりないようなので、注意しておきましょう。

初回のレッスンの時にもっと説明してくれると、安心してはじめられそうですよね。

楽しいけどお尻が痛くなった…という中立の口コミ

初めて体験しましたが終わってから数日間座って行う時間も長かったりしたからかお尻が痛くて行くのを断念しました。

インストラクターの方はすごい盛り上げてくれるので楽しめると思います。

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

こちらの方は初めてのレッスンでお尻が痛くなってしまったということ。

お尻が痛くなってしまっては、継続を断念するしかないかもしれませんね。

それでも楽しさを感じられたのは、フィールサイクル名古屋のインストラクターの魅力が伝わってきます。

身体に合ったペースで進めるのが理想ですね。

お尻が痛い場合は、お尻にパットのあるインナーなどが楽天やAmazonでも手に入りますよ♪

達成感と爽快感が魅力♪という良い口コミ

トライアルで通ってます!

スタッフの皆様は明るくとても接しやすいです。

自転車を漕ぎながら動く難しさやしんどさはありますが終わった後の滝汗は爽快です^_^

ルールを覚えるまで大変ですが 非日常を味わいながら運動したい方にオススメですね!

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

「滝汗」と「非日常」という言葉が印象的で、フィールサイクル名古屋ならではの魅力が感じられます。

最初の難しさを越えると、達成感や爽快感が味わえるのは大きなベネフィットですね!

フィールサイクル名古屋には、楽しみながら継続できる環境が整っています。

汗をかきながら非日常の空間で楽しめますよ!

スタッフがプロフェッショナル♪という良い口コミ

スタッフがみんなプロすぎて驚愕した。

体験で入っただけだが、コミュニケーションも取ってくれて楽しかった。

痩せた。またいきたい。

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

スタッフの対応がしっかりしていると、安心して通えますね。

フィールサイクル名古屋はプロフェッショナルな指導と温かい雰囲気で、初めてでも心地よく運動に取り組める点が好評です。

結果も出ると、より通うのが楽しみになりますよね!

安心して通える環境が整っているのは心強いです!

出張中に立ち寄った♪という良い口コミ

Feelcycle スピニング チェーンの非常に素晴らしい近代化されたブランチです。

出張で何度か立ち寄って楽しみました

Googleマップ:フィールサイクル名古屋のクチコミ

出張中でも立ち寄るほど魅力があるというのは、フィールサイクル名古屋の質の高さを物語っています。

全国にある店舗の中でも際立っている点は、選ばれる理由になりますね。

気軽に通える場所にあるのも魅力の一つです。

出張中でも立ち寄りたくなる魅力がありますよ!

フィールサイクル名古屋(NGY)の口コミ・評判のまとめ!

フィールサイクル名古屋は、音楽と照明に包まれた非日常の空間で、楽しく運動ができるフィットネススタジオです。

口コミからは「滝汗」「爽快感」「インストラクターが魅力的」といった声が多く、初めての方でも前向きに続けやすい雰囲気が感じられました。

他のスポーツ施設と比べると価格に対する声はありますが、それ以上に「楽しい」「結果が出る」という価値を重視する方にはぴったりのサービスです。

音楽や映像演出もあり、継続が苦手な方にもおすすめです。

運動を楽しく続けたい方や、ストレス発散しながら痩せたい方は、下のボタンからトライアルレッスンを申し込みましょう。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

フィールサイクル名古屋(NGY)へのアクセス

フィールサイクル名古屋(NGY)の最寄り駅からのアクセスと駐車場情報をご案内します。

\ フィールサイクル名古屋(NGY) 外観写真 /

最寄駅からのアクセス

● 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 S6出口 徒歩4分

  1. 改札を出たら地下街サンロードS6出口を目指します。
  2. S6出口を上がったら、名古屋モード学園スパイラルタワーズを左手に見ながら道なりに進みます。
  3. 前方の横断歩道を直進し、前方に見えるローソンを目指します。
  4. ローソンへ着いたら左折し、そのまま100mほど直進したら到着。(右手にあります)

● 名古屋市営地下鉄桜通線 名古屋駅 S6出口 徒歩4分

  1. 東改札口を出たらユニモール方面へ進み、ユニモールからメイチカを経由してサンロードに入り、S6出口を目指します。
  2. S6出口を上がったら、名古屋モード学園スパイラルタワーズを左手に見ながら道なりに進みます。
  3. 前方の横断歩道を直進し、前方に見えるローソンを目指します。
  4. ローソンへ着いたら左折し、そのまま100mほど直進して到着。(右手にあります)

● JR各線 名古屋駅 桜通口 徒歩8分

  1. 金時計のある桜通口を出たら右折し、大きな道路を道なりに直進します。
  2. ヤマダ電機(LABI)がある十字路をそのまま直進して横断歩道を渡ったら更に道路反対側へ渡り、右手に見えるローソンを目指します。
  3. ローソンへ着いたら左折し、そのまま100mほど直進したら到着。(右手にあります)

駐車場情報

フィールサイクル名古屋(NGY)近くの駐車場情報をご案内します。

お車で行かれる際の参考にしてください。

ピ!パーク名駅南1丁目駐車場(徒歩1分)8~20時:200円/20分
20~8時:100円/60分
名駅サウスサイドスクエア駐車場(徒歩1分)営業時間:7~23時
200円/20分
全日最大1,200円
※23~7時の出庫不可能
三井のリパーク 名駅南1丁目第4 駐車場(徒歩2分)8~20時:300円/20分・最大2,000円
20~8時:300円/20分・最大600円

フィールサイクル名古屋とビーモンスター名古屋を比較!

名古屋駅周辺にある暗闇フィットネス・フィールサイクル名古屋とビーモンスター名古屋を比較しましょう。

フィールサイクル名古屋ビーモンスター名古屋
競技エアロバイクボクシング
月額料金月30回:18,480円
月15回:16,280円
月8回:12,980円
月4回:9,900円
月60回:33,000円
月30回:16,500円
平日昼のみ月22回:13,200円

まず、どちらも暗闇フィットネスという点で共通していますが、エアロバイクとボクシングと競技が違う点が大きくことなっています。

もし月額料金で選ぶのなら、月4回・月8回のプランのあるフィールサイクルを選択すれば、その時その時のライフスタイルに合わせて通いやすく、無駄がなさそうです。

平日のみ安いプランを探している人は、ビーモンスターが適しています。

フィールサイクル名古屋(NGY)のトライアルキャンペーン

フィールサイクルではトライアルキャンペーンを開催しています。

4月15日まで開催されているトライアルキャンペーンは、次の3つの特典がついています。

  • 30日間の通い放題(トライアル期間)
  • トライアル期間はウエアやタオルのレンタル無料
  • 所属店以外のレッスン受講チケット(1枚)
  • トライアル後2ヶ月間会費:18,480円→9,900円
  • 途中解約しても追加料金なし

初回のレッスン受講から30日間の間に手続きをすれば、追加の費用が発生せずにやめることができるのは、とってもお得。

ただし初回受講時には会員発行手数料として、1,100円(税込)のお支払いが発生することは覚えておきましょう。

通常は有料のレンタルウェアやタオル類も使い放題なので、かなりお買い得です♪

トライアルキャンペーンの申し込みは簡単4ステップ♪

STEP
アカウント登録

電話番号やメールアドレスを入力してアカウントを作成します。(約1分)

STEP
トライアルプラン購入

店舗を選択し、トライアルプランを購入します。

STEP
レッスン予約

レッスンを選んで予約をします。

トライアルで参加できるものしか選択できないようになっています。

迷ったら黄色い表示の【BB1】を選びましょう。

バイクの場所も自分で選択しますが、初回は周囲が見える後ろの方がおすすめです♪

STEP
初回レッスンに参加(開始30分前までにスタジオへ)

トライアルの時は変えの下着と靴下だけ持参しましょう♪

トライアルキャンペーンは期間限定ですし、トライアルとしての参加枠も限られています。

さあ、あなたも下のボタンをタップして、フィールサイクルのトライアルレッスンに申し込みをしましょう!

\4月30日まで!30日通い放題1,100円/

・2ヶ月会費:18,480円→9,900円

・トライアル中レンタル無料

・所属店以外のチケットプレゼント

※期間限定のため気になる方はお早めに

フィールサイクル名古屋についてのよくある質問8選!

フィールサイクル名古屋についてのよくある質問を厳選して紹介します。

まだトライアルレッスンに申しむのを迷っている方は参考にしてください。

FEELCYCLEは何分前に行くべきですか?

FEELCYCLEはレッスン開始5分前までに会員証をフロントのカードリーダーにかざし、チェックインをする必要があります。

遅刻をした場合には受講が出来なくなるため遅れないようにしましょう。

FEELCYCLEはどこに効くの?

FEELCYCLEはどこかのパーツに効果があったというよりは、全身が引き締まった・シェイプアップしたと感じる人が多いです。

FEELCYCLEで現金払いはできますか?

FEELCYCLEで現金払いはできません。

全店キャッシュレス化されいるためクレジットカード等のキャッシュレス決済方法を用意する必要があります。

FEELCYCLEはどのような人に向いていますか?

FEELCYCLEは健康的に運動習慣を手に入れたいと思う方全てに向いています。

自転車に乗れない方でも、転ぶ心配はないのでしっかりとトレーニングを楽しめるでしょう。

フィールサイクルの年齢層は?

フィールサイクルの年齢層は20~40代を中心に50代60代の方も利用しています。

フィールサイクルはどれくらいで効果を実感できますか?

フィールサイクルは早い人では2~3ヶ月で5~6kgの減量に成功しています。

半年を超えて継続すると10kg以上の減量の効果が表れる人もいらっしゃいます。

フィールサイクルを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

フィールサイクルをトライアル期間中にやめたい時は、フィールサイクルのスタジオまで会員証を持参し手続きをします。

マンスリー契約の解約は、15日までに店舗で手続きをすることで、月末をもって解約になります。

FEELCYCLEの解約金はいくらですか?

FEELCYCLEではトライアル期間中にやめても解約金は発生しません。

まとめ:フィールサイクル名古屋で体験レッスンを受けてみよう!

フィールサイクル名古屋は、音楽と照明に包まれた特別な空間で、楽しみながら本格的な有酸素運動ができる暗闇バイクスタジオです。

口コミでは「達成感のあるレッスン」「盛り上げ上手なインストラクター」「滝汗が気持ちいい」など、ポジティブな声が多数見られました。

スタジオの構造や混雑についての指摘もありましたが、それを上回る魅力が通いやすさや継続力に繋がっています。

駅近で利便性も高く、ショッピングや食事と組み合わせたライフスタイルにフィットするのもポイントです。

楽しく汗をかきながら自分を変えたい方は、ぜひ体験レッスンに参加してみましょう。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

[FEELCYCLE関連記事]

[参考サイト]

フィールサイクル公式サイト(参照:2025-8-18)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次