フィールサイクルは評判悪い?全35店舗の口コミ・効果の総評を紹介

この記事では、暗闇エクササイズのフィールサイクル(FEEL CYCLE)全35店舗の口コミや評判を調べて紹介します。

フィールサイクルの悪い口コミとしては、料金や解約に関するものが圧倒的に多く、「トライアルレッスンに参加したら、知らない間に契約が継続されていた」と言うものです。

その理由は、トライアルレッスン申し込み時の規約を読まない人が多くいるためです。

申し込み時の規約か送られてきたメールをしっかり読めば、何も問題はありません!

それ以外の悪い口コミは目立たず、「運動が苦手でも楽しく続けられる」「インストラクターの質が良い」とポジティブな評価がほとんどです。

フィールサイクル全店舗の総評や具体的な口コミを知りたい方は、この記事をご覧ください。

フィールサイクルの詳細を確認したり、すぐにトライアルレッスンを予約したい人は公式サイトをチェックしましょう。

30日間通い放題!1,100円
期間中ウェア&タオルのレンタル無料
他店利用チケット1枚プレゼント
トライアル期間の解約は追加料金なし

\4月30日まで期間限定/



※期間限定のため気になる方はお早目に

目次

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の口コミ・評判の総評

フィールサイクルは音楽と照明による非日常的な空間で、ライブ感覚で楽しみながら全身運動ができると多くの利用者から高評価を得ています。

暗闇の中で周囲を気にせず自分のペースで続けられる点が、運動初心者にも支持されています。

特にインストラクターの質の高さや、プログラムの多様性を魅力に感じる声が多く、長年通い続ける利用者も少なくありません。

下の表はGoogleマップの口コミを分析しまとめたものです。

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の口コミ・評判の総評

グラフにあるように評価が高い一方で星1の低評価も7.3%と多く、「トライアル後の自動入会」「解約手続きの不便さ」など契約関連での不透明さを指摘する声がほとんどを占めています。

一部の店舗では「空調の効きが悪い」「更衣室が狭い」といった設備面の不満や、「アパレルの勧誘がしつこい」などの声も見つかりましたが、数えるほどしかありません。

結論としては、フィールサイクルは契約事項だけ把握すれば、フィットネスとしてのエンターテイメント性が高く、非常に多くの利用者に支持をされているサービスと言えます。

契約内容だけしっかりと把握すれば、多くの方が楽しく長く通い続けられるフィットネスです!

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の悪い口コミを紹介

フィールサイクルの悪い口コミで最も多いものは料金や解約に関することです。

その他には設備面、アパレルやプロテインの勧誘についてもありますが、ほとんど問題はないと考えても良いでしょう。

では、一番気を付けて欲しい「料金や解約に関する口コミ」から順番に見ていきましょう。

悪い口コミ①:料金や解約に関するもの

最悪です。トライアル期間終了後、勝手に登録されるし、解約しようとしても違約金とか発生するし、もちろん事前説明もなし。

Googleマップ:フィールサイクル高松のクチコミ

こちらは「トライアル終了後に勝手に登録された」という口コミです。

フィールサイクルではトライアル開始時が「入会」となり、続けないのなら店舗で解約手続きをする必要があります。

トライアル期間中に解約の手続きをしないと、月30回プランのキャンペーン入会となり、辞めるには解約調整金が発生します。

このことは申し込み時の重要事項や、申し込み後に届くメールにも明記してありますが、読んでない人が非常に多くトラブルに繋がっています。

重要事項には必ず目を通しましょう!

サイクル自体は楽しいが、トライアルのみで退会したい場合は必ず店舗に来ないと退会できない旨の説明が一切なく、また割引期間(半年)を終えて8ヶ月は在籍しないと、割引きだった差額を退会時に支払わされる。

その旨、スタッフによって説明が違う。やめる最後の最後に8ヶ月は在籍の旨を聞いた。ひどい。

Googleマップ:フィールサイクル銀座のクチコミ

フィールサイクルのトライアルキャンペーンのまま継続すると、はじめの数か月安く利用できる代わりに継続必須期間が発生することがあります。

継続必須期間はキャンペーンにより異なるため、スタッフも十分に把握していないのか説明が統一されてないことも。

継続必須期間については、契約事項に必ず記載があるはずです。しっかりと確認をしましょう。

数か月割引のあるプランには、半年~1年ほどの継続必須期間があります!
とはいえ長く続けるにはお得な条件になっています。

会員証を忘れたとスタッフに伝えると「再発行手数料500円払ういかキャンセルです。」との事。

家にあるのに、スタッフがチェックイン手続きすれば良いだけの話だろ。

なのでキャンセルして退会手続きして帰ってきました。

Googleマップ:フィールサイクル三ノ宮のクチコミ

フィールサイクルを利用する時には必ず会員証が必要で、もし忘れたときにはレッスンの受講ができなくなります。

ただし再発行はその場でできるため、500円払えば受講ができます。

料金で問題になりやすいのは以上の2点で、ここさえ押さえておけば安心してフィールサイクルに通っても大丈夫です。

  • フィールサイクルの入会キャンペーンは条件を押さえることが大切
  • フィールサイクルのレッスン受講は会員証が必ず必要

フィールサイクルの入会キャンペーンについては他の記事で詳しく解説しています!

悪い口コミ②:設備面に関するもの

バイクは新しくて良い感じだし、プログラムのクオリティは良いが靴箱のとこ臭すぎるのと、半分くらいの靴は湿ってて気持ち悪い。

他の店はそうじゃないから何かオペレーションに問題がある?

Googleマップ:フィールサイクル福岡天神のクチコミ

この口コミはフィールサイクル福岡天神の2024年ごろに投稿されたものです。

レンタルシューズについての悪い口コミは他の店舗にはありません。福岡天神店だけの悪い口コミなので、今は改善されていると良いですよね。

>>フィールサイクル福岡天神店の口コミはこちら

改善する点多すぎるスタジオ 残念すぎました。。。

①部屋に対してのバイクが多く、横の人と近すぎる

②部屋が密集しすぎて酸欠状態になりがち

③それなのに空調の温度設定バグ。

④治安が悪く、上記のせいで通常よりかいて落ちた床の汗を拭かない人が多い。

そのため次の人は不快な状態で受講

Googleマップ:フィールサイクル三ノ宮のクチコミ

この口コミは2024年頃の三ノ宮店のものです。

この方以外にもスタジオ環境が他の店舗に比べて良くないという評価がありました。

フィールサイクルでは店舗ごとにデザインや配置が異なっているため、複数の店舗を巡る利用者からは三ノ宮店は評価が低いようです。

とはいえ三ノ宮店は利用者の86%以上が星4以上をつける高評価を獲得しているため、大きな問題はないと言えるでしょう。

>>フィールサイクル三ノ宮店の口コミはこちら

アクセスがよく便利。

ただ、店内はやや細長く、特に男性更衣室は結構狭く感じました。

シャワー室5つなので待ちは発生してました。バイクも比較的となりとの間隔が近めでした

Googleマップ:フィールサイクル新宿のクチコミ

こちらはフィールサイクル新宿店の2023年ごろの口コミです。

更衣室がやや狭くシャワーの台数に限りがあるため、シャワーを浴びるのに待ちがあるのはどこの店舗でもほぼ共通しています。

参加者が全員同時にレッスンを終えるため、更衣室が混雑しがりだったり、シャワーに待ち時間が出てしまったりするのは、フィールサイクルのような「ブティック系フィットネス」では避けられない問題の1つ。

レッスン後にはゆっくりシャワーを浴びるのではなく、ささっと汗を流すものという感覚の方が増えれば、こういった問題は徐々に少なくなっていくでしょう。

悪い口コミ③:勧誘行為に関するもの

上大岡から少し歩きます。

オープンした頃からしばらく会員でした。

専門なので、音響や証明は申し分なくレッスン内容も満足しています。

Web予約で自分の場所も確保出来ますしインストラクターさんの進行も見事だと思います。

1レッスンですごい汗をかきます。

女性ですが夕方や夜等の満員レッスンは終了後にシャワー渋滞が出来ます。

アパレルも販売しており待ち時間に購入促しと体験レッスンの後の勧誘はスゴいです。

Googleマップ:フィールサイクル上大岡のクチコミ

入口にアパレルショップがあるのが、画期的と思いきや、

しつこい勧誘があり、通う気が失せて退会した。

Googleマップ:フィールサイクル梅田茶屋町のクチコミ

これらの口コミは、2020年ごろの上大岡店、2024年ごろの梅田茶屋町店のもの。

他のサイト様の口コミまとめ記事で勧誘について悪い口コミとして取り上げられているため、あえて調査をしていますが、「見つけるのに一苦労」と言う程度しか勧誘については投稿がありません。

調べたところ、以前はアパレルやプロテインなどの強めの勧誘があったそうですが、今は「案内がある程度」のようなので、心配はなさそうです。

たまにオリジナルのウェアやプロテインなどを勧めて来られるので、断るのが苦手な人は面倒だなと感じるかもしれません。

Googleマップ:フィールサイクル広島のクチコミ

こちらは2024年の広島店の口コミ。

「断るのが苦手な人は、面倒だと感じる程度」とあるように、フィールサイクル全店を通して「勧誘はあるけど”案内程度”でしつこくはない」と評価されています。

筆者は色々なフィットネスジムの口コミをまとめていますが、フィールサイクルは「思ったよりも勧誘がない」と感じています。

要らないものは断れるタイプの人であれば、全く問題はないです!

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の良い口コミを紹介

フィールサイクルの利用者の多くは良い口コミを投稿しており、エンターテイメント性のあるプログラムとインストラクターの質が良く、運動が苦手な人でも継続できるため、知らないうちにスタイルが良くなった、というものです。

ダイエットや運動習慣確率のために、強い意志を持ってジムに通うのではなく、「楽しいから通いたい」という”まさに神”のようなフィットネスサービスです。

ではリアルな口コミを順番に見てみましょう!

良い口コミ①:非日常的×音楽に合わせた運動で楽しい

長年利用させていただいておりますが、ここほど値段以上の価値を提供できているジムはないのではないでしょうか。

体をトレーニングできる上にレッスンのエンターテイメント性も高いので、楽しみながら続けられます。

さらに衛生的でスタッフさんの対応も素晴らしいので、通っていて気分が良いです。


Googleマップ:フィールサイクル中目黒のクチコミ

ハードな運動で通い始めはかなり大変。

でもフレンドリーなインストラクターさん達が基本姿勢など丁寧に教えてくれますし、レッスンプログラムの曲はセンスが良くて楽しく(音楽フェスのウルトラやトゥモローランドなど好きならドハマりするかも)

いつのまにか体脂肪は落ちて骨盤は立ち上がり脚のラインも綺麗になって、たくさん漕げるように。

おかげで長年困っていた腰痛は筋力がつき姿勢も良くなったのでかなり改善しました。

これからも健康維持のために通い続けたいジムです。


Googleマップ:フィールサイクル横須賀中央のクチコミ

ばちくそ楽しい 

人生初めてのジム?なんですけどここ選んで正解でした 元々洋楽が好きってのはありますけど、レッスン全て洋楽です、もうそれだけでテンションぶちあげです

洋楽爆音のなかレッスンするのでクラブでダイエットしてる感じします(笑)


Googleマップ:フィールサイクル柏のクチコミ

友人にFEELCYCLEに誘われたのが2021年10月。

当時流行りの暗闇フィットネスか…と思いながらも、トライアル体験として門を叩いた…

「なんだ!この世界観は!」

テンポの良い曲に合わせて、インストラクターさんの声が響き渡る!

曲に身を委ねてバイクを漕ぐことがこんなに気持ちいいなんて知らなかった…あっという間の45分!

滝汗をかける爽快感とインストラクターさんが投げかけてくれる言葉に刺激を受け、瞬く間にどハマりしてしまいました!

キャリアは早3年。

武蔵小杉、横浜スタジオ所属を経て、この春から福岡天神スタジオでお世話になってます。

運動不足ぎみの私はFEELCYCLEがライフワーク、楽しいのが1番よ!


Googleマップ:フィールサイクル福岡天神のクチコミ

フィールサイクルで最も多い評価は「楽しい」というもの。

クラブやライブで音楽に合わせて身体を動かすのって、すごく楽しいですよね?

その「クラブやライブが楽しい」感覚がそのまま「バイクを漕ぎながら」になったサービスが、フィールサイクルです。

特に音楽が好き、ライブが好き、踊ることが好きな人は、フィールサイクルにドはまりして数年通う人が続出しています。

良い口コミ②:インストラクターの質が高い

インストラクターさんがとにかく優しくて、教え方も丁寧で、インストラクターさんたちがいるからこそ

FEELCYCLEが大好きになりました!

色々とお値段が張るものはありますが、値段に合った質、サービスを提供してくれていると思います!

Googleマップ:フィールサイクル汐留のクチコミ

巨大スクリーンが設置されたちょっと他にはないスタジオ…

インストラクターさんが接客もされていて、どの方も非常に教育されていて心配りが行き届いています。

Googleマップ:フィールサイクル武蔵小杉のクチコミ

通い始めて3ヶ月。毎回楽しい!

スタッフの皆さんは礼儀正しく親切です。 きちんと挨拶してくれるし、レッスン後で疲れてるはずなのに笑顔だし、忙しくても必ず見送ってくれます。

Googleマップ:フィールサイクル越谷のクチコミ

フィールサイクルでの高い評価の2つ目は、インストラクターやスタッフの対応が丁寧で優しいというものです。

フィールサイクルのような「ブティック系フィットネス」に共通して言えますが、接客に関しては非常にプロです。

心の中にすっと入ってくる親しみやすさや適度な距離感、親切で丁寧な対応は、利用者のほとんどが居心地の良さを感じています。

良い口コミ①:運動が苦手でも楽しく続けられる

楽しく通っています。

これまではスポーツジムを契約しても、だんだん行かなくなり月会費だけ払ってるような事が多かったのですが、

FEELCYCLEではそんなことはなく、当初月15回プランだったのが物足りなくなり30回に増やしたくらいです。

怠け者の私がなぜそんなことになっているのか、理由を考えてみました。

Googleマップ:フィールサイクル三ノ宮のクチコミ

友達に誘われてトライアルに行ったのがきっかけで どんどんハマっていく自分がいました。

最初は少し運動習慣をつけられればいいかな…くらいの気持ちでしたが 1ヶ月が経ち2ヶ月が経ち

心から楽しい!と思ってる自分に気づきました。

最初はちょっとしんどいなと思っても 続けていくうちに 楽しいからか歯磨きのように習慣になりました。

Googleマップ:フィールサイクル大阪京橋のクチコミ

フィールサイクルではプログラムの楽しさと丁寧な接客で、これまでジムが続かなかった人でも「楽しいから行きたい。」と長く継続する利用者が非常に多くいます。

週に1回程度でいいと思って入会しても、2日に1回や毎日の習慣になったという会員も。

長年通っていますが自分のライフスタイルに合った通い方ができるので楽しく続けられています。

朝は7時から夜遅くまでレッスンもあり好きな時間に行けますよ

Googleマップ:フィールサイクル福岡天神のクチコミ

フィールサイクルでは朝~夜までのレッスンがどこのスタジオでも開催されています。

仕事前の習慣にしてもいいですし、自分の好きなタイミングで通いやすいのも継続しやすい理由ですね。

良い口コミ④:楽しみながら通ううちにスタイルが良くなる

定期的に週3以上通えば、痩せるし美ボディに。

普通の人ならなかなか体験しない滝汗とサイズダウンを体感すること間違いなし。

クラブ的な空間と爆音で音楽聴きながら運動したりするのが好きな人にはオススメです。

年イチで全国からfeel cycler が集まるフェス的イベントも実施されてて楽しいです。

今のところ自由が丘店が1番好きです。

Googleマップ:フィールサイクル自由が丘のクチコミ

入会して6年と6か月が過ぎました。66歳のじいさんです。

最初の3ヶ月は月8回程度、その後の半年は月15回レッスン受けました。

体重は1割、ウェストも1割減りました。(77kgW:88➡69kgW:78まで落ちました。)

新規入会の方で減量したい方は半年月15回を目指してください。

デドックス効果も高く若く見られますよ。

この3年は月25~30回です。体重ウエストに変化無し、やめると絶対太りそうです。

Googleマップ:フィールサイクル銀座のクチコミ

スタッフさんたちみんな親切で明るいです。

特にインストラクターのAsukaさん、めっちゃ楽しそうでやってるから、その姿を見て自分も楽しくなります。

5月中旬から通い始まって、食事制限を合わせて1ヶ月半で体重は5kg落ちました。

8月10日まで体重は7kg落ちました。

運動の習慣をつけてくれて、ありがとうございます!

他のクチコミでは「施設古い」との意見もありますが、インストラクターさん達の元気さで全然カバーできます。

Googleマップ:フィールサイクル池袋のクチコミ

フィールサイクルの多い口コミは「楽しく通っているうちに自然に痩せた」というもの。

痩せるために頑張って通うのではなく「楽しいからまた行きたい」という気持ちでダイエットや運動習慣が作れます。

ダイエット目的なら上の口コミにもあるように、週に2~3日は通うペースが良さそうですね。

まとめ:フィールサイクルは楽しく運動できるフィットネス

フィールサイクルの良い口コミを紹介しました。

非日常的×音楽に合わせた運動で楽しい

   +

インストラクターの質が高い

   ↓

運動が苦手でも楽しく続けられる

   ↓

楽しみながら通ううちに、スタイルが良くなる

楽しみながら運動習慣を獲得したり、ダイエットできたりと、フィットネスとしての環境が非常に整っています。

そのほかには、フィールサイクルを通してストレス発散ができたり、自己肯定感が上がると言う声も多数あり、価格に見合うだけの価値があると利用者の多くは感じています。

楽しくダイエットしたい、運動習慣を獲得したい人は、下のボタンをタップしてフィールサイクル公式サイトをご覧ください。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

フィールサイクル(FEEL CYCLE)をおすすめしない人

フィールサイクル(FEEL CYCLE)をおすすめしない人は次のような人です。

静かに黙々と運動したい人照明・音楽・声かけ(煽り)など、常に刺激のある空間でのトレーニングが基本で、静かに集中するのが好きな人には騒がしすぎると感じることも。
安価なジムを求めている人月額料金は1万円台からと高めで、経済的余裕のない人は生活が苦しくなることも。
汗を大量にかく運動が苦手な人滝汗になるレッスンが多く、シャワーを浴びずに帰れないため。
激しいテンポやインストラクターの煽りが苦手な人インストラクターの煽りがあるため、静かで落ち着いた指導スタイルを好む人には向かない可能性がある。

フィールサイクルは月に4回の料金プランでも1万円弱の出費になるので、経済的な余裕がない人には通うことで生活が苦しくなってしまうかもしれません。

それでも、トライアル期間だけで解約すれば経済的負担は少ないですし、お金の余裕のある時に1回券で通うこともできます。

フィールサイクル(FEEL CYCLE)をおすすめする人

次のような人にはフィールサイクル(FEEL CYCLE)はおすすめです。

音楽が好きで、テンションの上がる空間で運動したい人フィールサイクルはクラブのような大音量の音楽と照明演出が特徴で、非日常的な空間で運動できる点が大きな魅力です。
これまで運動が続かなかったが、楽しさ重視で習慣化したい人音楽やインストラクターの盛り上げによって“エンタメ感覚”で続けられるため、「飽きずに通える」「ジムが続かなかったのに続いている」という声が多数あります。
短時間で効率よく全身を鍛えたい人1回45分間のレッスンで有酸素運動+上半身トレーニング(腕・腹・背中など)を組み合わせた全身運動ができ、時間対効果が高いです。
ダイエットや体型維持をしたいが、無理な食事制限は避けたい人「楽しく続けるうちに痩せた」「食事制限をしなくても効果が出た」といった口コミがあり、継続による自然な身体の変化が期待できます。
インストラクターの盛り上げや一体感がモチベーションになる人インストラクターはパフォーマーのようにエネルギッシュで、ライブのような空気感を演出します。周囲との一体感がモチベーションになるタイプには最適です。

上記項目に多く当てはまる人はフィールサイクルが向いているでしょう。

フィールサイクルは口コミにもあったように、驚きのダイエット効果があります。

短期間でしっかりダイエットしたかったり、ひとりで痩せる自信のない人にフィールサイクルは最適でしょう。

ダイエット目的ではなくても楽しくて継続している人も多いので、運動習慣を作ったりリフレッシュしたい人にも向いていますよね。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

フィールサイクル(FEEL CYCLE)に入会する前に知っておきたい2つのデメリット

フィールサイクル(FEEL CYCLE)には次のような2つのデメリットがあります。

  • キャンペーン条件が分かりにくい
  • 月額料金が高め

デメリット①:キャンペーン条件が分かりにくい

フィールサイクルのトライアルキャンペーンは一定期間利用できる素晴らしいサービスですが、その詳細が分かりにくいことが最大のデメリットです。

細かな条件はその時その時のキャンペーンによって異なるため、スタッフも説明を間違えたりしがち

けれど、次の3つのポイントさえ押さえれば大丈夫です。

  • トライアル期間に解約をしないと自動継続される
  • トライアルをそのまま継続すると月30回のキャンペーンプランになる
  • キャンペーンプランは継続必須期間があり、解約調整金が発生することもある

申し込み時の規約や申し込んだ後に送られてくるメールに詳細があるため、必ず目を通すようにしましょう。

しっかりと理解をすることで、入会時のトラブルは必ず回避できます。

フィールサイクルのキャンペーンの注意点を細かく知りたい方は「フィールサイクルのキャンペーンを徹底解説」をご覧ください。

デメリット②:月額料金が高め

2つ目のフィールサイクルのデメリットは、月額料金が1万以上と高額なことです。

次の表はフィールサイクルの月額料金表で、料金は全店統一されてますが、月4回のプランは店舗によっては設定がありません。

通常料金1年ず~っと割2年ず~っと割
月30回18,480円17,380円16,280円
月15回16,280円15,180円14,080円
月8回12,980円適用なし適用なし
月4回9,900円適用なし適用なし

週に2回通うのなら12,900円、2日に1回通うのなら16,280円、毎日通うのなら18,480円が毎月発生します。

一見高い月額料金ですが、「料金に見合った価値がある」という評価がほとんどです。

フィールサイクル(FEEL CYCLE)のメリットを5つをそれぞれ紹介!

フィールサイクル(FEEL CYCLE)には次のような5つのメリットがあります。

  • 楽しみながら運動できる
  • 早朝からレッスンがある
  • 運動習慣が身につく
  • 良質な健康食品が手に入る
  • 気持ちが豊かになる

メリット①:楽しみながら運動できる

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の1つ目のメリットは、楽しみながら運動できるということ。

フィールサイクルのレッスンはただ自転車を漕ぐだけではなく、楽しませる工夫が満載です。

照明がきれいでフェス感があったり、インストラクターさんが煽りながら盛り上げてくれたりします。

そのため「楽しいから続けている」という人がたくさんいます。

フィールサイクルのレッスンは、運動嫌いな人でも楽しみながら身体を動かせることがメリットのひとつです。

メリット②:早朝からレッスンがある

2つ目のフィールサイクル(FEEL CYCLE)のメリットは、早朝からレッスンがあるということ。

フィールサイクルは店舗によっては朝の6時半からのレッスンがあります。

早朝にしっかりと汗をかくことで、モチベーションの高い状態から1日をスタートさせられます。

早い時間のレッスンをしているフィットネスは他にはありません。

早朝から運動できるフィールサイクルは、朝活派の方にとって大きなメリットですよね。

メリット③:運動習慣が身につく

続いてのフィールサイクル(FEEL CYCLE)のメリットは、運動習慣が身につくということです。

フィールサイクルの料金プランは、月に30回・8回・4回と月に受講するレッスンの回数での契約です。

チケットの枚数でカウントをするので、「今月は〇回行った」「今週は〇回しか行けてない」と自分で管理がしやすいですよね。

また、例えば月4のプランで契約したなら「週に1回は運動する日」を作りやすく、運動を日常に取り入れやすいでしょう。

フィールサイクルは月額のチケット制なので、管理がしやすく運動習慣を手に入れやすいことが3つ目のメリットです。

メリット④:良質な健康食品が手に入る

フィールサイクルの4つ目のメリットは、フィールサイクルが手掛けている良質な健康食品が手に入るということです。

フィールサイクルでは店頭と通信販売でプロテインドリンクや紅茶などのドリンク類を取り扱っています。

プロテインドリンクは身体に良い素材を厳選して製造されていて、1袋で約15日分。

世の中にプロテインドリンクはたくさんあって選ぶのは大変なので、自分で選ぶ手間が省けますよね。

紅茶はリプトンとの共同開発ですし、プロテインドリンクが苦手な人にはコーンポタージュのスープがありますよ。

フィールサイクルでは、店頭や通販で手軽に良質の健康食品が手に入ることは、忙しいあなたにとって大きなメリットのひとつでしょう。

メリット⑤:気持ちが豊かになる

フィールサイクルの5つ目にして最大のメリットは、気持ちが豊かになることです。

フィールサイクルに通うと、まずは身体の変化を感じるでしょう。

スタイルが良くなるとオシャレも楽しみになるし、整ってくる自分を鏡で見るととても自己肯定感が上がります。

他にもフィールサイクルで着用する服を選ぶのも楽しいですし、季節ごとの特別レッスンがあったり、イベントがあったり日々の楽しみが増えるでしょう。

インストラクターの推し活を楽しむ人もいますし、熱中できるフィットネスに参加すると、生活や気持ちが豊かになりますよ。

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の体験レッスン(トライアルレッスン)

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の体験レッスン(トライアルレッスン)について解説します。

  • 体験レッスンの申し込み方法
  • 体験レッスンの持ち物
  • フィールサイクルのキャンペーン

では、順番に見ていきましょう!

体験レッスンの申し込み方法

STEP
フィールサイクル公式サイトにアクセス
STEP
アカウント登録をします。
同意してアカウント登録をしましょう。

認証コードの発行が必要です。
認証コードの有効期限は60分なので時間内に手続きをしましょう♪

STEP
特別トライアルプランを購入します。好きな店舗を選びます。
STEP
カードの決済情報を入力します。

この段階ではまだ決済は確定しないので安心してくださいね♪

STEP
氏名・生年月日・性別を入力します。
STEP
下の方に料金などの説明が細かく書かれています。大切なことなので目を通しましょう。
STEP
入力内容を確認したら「上記内容に同意して決済を行う」をタップして決済をしましょう。
STEP
レッスンを予約する

好きなレッスンを選んで予約をします。

体験レッスンの持ち物

体験レッスンの持ち物は次の2つです。

  • 替えの下着
  • 靴下

レッスンで必要なタオル類やウエア・飲料水はトライアル料金に含まれています。

靴は専用のものがあり、入会後も毎回無料で借りることが出来ます。

アメニティはコットンや綿棒・ドライヤーがあります。

必要な方は化粧品も持参しましょう。

フィールサイクルのキャンペーン

フィールサイクルではトライアルキャンペーンをしていることがあります。

トライアル期間中は通い放題なため、継続するつもりなら自分のペースを掴むようにすると良いでしょう。

もしトライアル期間だけで解約したい場合は、期間内に必ず解約の手続きに行きましょう。

一定期間通えるのはすごく嬉しいサービス♪
解約をしないとそのまま月30プランの入会になります!

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の効果的な通い方

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の効果的な通い方を3つご紹介します。

  • 通う時間と曜日を決める
  • 一部の食事をプロテインに切り替える
  • レベルに合わせて難易度を上げていく

では、ひとつずつ見ていきましょう!

通う時間と曜日を決める

まずはご自身のスケジュールから、フィールサイクルに通う時間や曜日を決めましょう。

フィールサイクルは月に30・15・8・4回の月額チケット制です。

週に1回なら4回のチケットで良いでしょうし、週に3回ほど通うなら15か30のプランが良いでしょう。

決めたら余程の理由がない限り、決めたプラン通りに通いましょう。

計画倒れになるようなプランを立ててしまうと余計に自己肯定感が低くなる原因になるので、無理のない範囲で決めることがお勧めです。

週に何回通えば良いか悩む人は、フィールサイクルのインストラクターさんに相談をすると良いですよ。

効果的に通うコツの1つ目は、通う時間や曜日を決めてそのプランを実行することが大切です。

一部の食事をプロテインに切り替える

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の効果的な通い方の2つ目は、一部の食事をプロテインに切り替えることです。

運動をすると筋肉が傷をつき、これが筋肉痛の原因になります。

プロテインにはタンパク質が豊富に含まれているので、運動後に飲むことで筋肉を修復し強くしてくれます。

筋肉に必要な栄養の補給にもなるので、身体の回復が早まったりパフォーマンスが向上したりします。

フィールサイクルでも店頭や通販で良質のプロテインドリンクが販売されています。

どのプロテインを購入すれば良いのか分からない方は、まずは店頭で販売されている商品から選ぶと失敗がないでしょう。

一部の食事をプロテインに切り替えると栄養補給にも時短にもなりますので、フィールサイクルの効果をより感じたい人はぜひお試しください。

レベルに合わせて難易度を上げていく

3つ目のフィールサイクル(FEEL CYCLE)の効果的な通い方は、ご自身のレベルに合わせて難易度を上げていくことです。

まずは初心者向けのBB1のクラスからスタートし、徐々に右上にあるBB3を目指していきましょう。

レッスン名プログラム内容
BB1Body Burn1
基本的な動作を多く取り入れた、誰でも気軽に楽しめるプログラム。
BB2Body Burn2
音楽を楽しみながら目的に合わせた効果的なボデエィメイクを目指すプログラム。
BB3Body Burn3
もっとも消費カロリーの多い超ハイテンションプログラム。
レッスン名プログラム内容
BSWBody Shape Waist
お腹の引き締め・美しい縦ライン・シックスパックを目指すプログラム。
BSWiBody Shape Waist intersive
BSWからさらに下腹部・脇腹に集中したウエストを引き締めるプログラム
BSLBody Shape Leg&Hip
美脚・美しいヒップラインを目指す人に向けたプログラム。
BSBBody Shape Back&Arm
理想的な二の腕・背中を目指すプログラム
BSBiBody Shape Back&Arm intersive
BSBからさらに上腕・肩甲骨周囲・背中に特化したプログラム

フィールサイクル(FEEL CYCLE)の基本情報

フィールサイクルの運営会社は、株式会社FEEL CONNECTION(フィールコネクション)です。

販売会社名株式会社FEEL CONNECTION
代表者代表取締役 橋本英治
所在地〒107-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10F
事業内容フィトネス事業、アパレル事業、フード事業、その他
電話番号03-6316-1005(代表)
公式サイトhttps://www.feelcycle.com/
料金月額のチケット制
>>フィールサイクルの料金
月額プランの解約方法店舗での手続き
>>フィールサイクルの解約

社員全員に「自分をさらけ出すこと」の大切さを伝え続けたり、関わる全ての人を輝かせることを存在意義としています。

フィットネス事業のほかにはアパレルやフード事業も行っており、スタジオでも取り扱いをしています。

フィールサイクルのよくある質問5選

フィールサイクルのよくある質問を厳選して5つ紹介します。

FEEL CYCLEはどのような人に向いていますか?

FEEL CYCLEは、気分転換やリフレッシュをしたい人、ダイエットやボディメイクをしたい人、運動習慣を付けたい人など色々な目的の方向いています。

FEEL CYCLのマナーは?

FEEL CYCLのマナーは次のようになっています。

  • バイクを利用後は汗を拭きとる
  • においに気を配る
  • タトゥーは隠す
  • シャワー利用後は髪の毛などを流す
  • シャワー後はブース内で身体を拭く
  • 裸でウロウロしない

FEEL CYCLEで何を着ればよいですか?

スポーツウェアの着用がおすすめです。

レンタルウェアは半袖のTシャツとひざ丈のパンツが用意されています。

FEEL CYCLEを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

FEEL CYCLEを辞めたいときは、店舗で手続きを行います。

15日までに手続きをすると、その月の月末をもって解約になります。

FEEL CYCLEはどこで発祥したのですか?

FEEL CYCLEはニューヨークが発祥です。

\30日間通い放題!11,800円→1,100円/

※期間限定のため気になる方はお早目に

[参考サイト]

FEELCYCLE公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次